Yahoo!ニュース

【札幌市】旧店名 パーラー青空 「天空スペース スカイブルー」に店名変更。ビジネス使いも昼飲みも!

ムライヒロコ酒販店勤務/すすきの界隈人/ヒルノミスト(札幌市)

札幌市市役所本庁舎。
4月の新年度になって地下の食堂は利用していたのですが上の階はノーマークでした。
展望回廊開放されているかな?と掲示板を確認すると19階の名前が変わっている!!
以前は「パーラー青空」で食事の他ケーキセットやパフェで喫茶使いもできる場所でした。
新しい店名になって変わったのでしょうか~
気になったのでまずは確認です!

天空スペース スカイブルー(喫茶)
営業時間 10:00~18:00 ※ラストオーダー17:00
青空からスカイブルーへ!
営業時間も以前から長くなり18時までになってます。

エレベーターで一気に19階へ!
『Celestial space Sky blue 』
ホテルのBARのような店名です。
そして、気になるメニューはセットで6タイプの提供のみでした!

休憩タイム〈10:00~18:00〉¥500 
 ソフトドリンク飲み放題 利用時間1時間まで
お弁当(和食・洋食・中華)〈10:00~14:00〉¥1,000
 希望のお弁当とソフトドリンク飲み放題のセット 利用時間1時間まで
ビジネス〈10:00~18:00〉¥1,000
 ソフトドリンク飲み放題 利用時間2時間まで
ビジネス&ランチ〈10:00~14:00〉¥1,500
 希望のお弁当とソフトドリンク飲み放題のセット 利用時間2時間まで
ちょい飲み〈10:00~18:00〉¥1,000
 アルコール2杯とスナック(おつまみ)のセット 利用時間1時間まで
ほろよい〈10:00~18:00〉¥2,000
 アルコール2杯とお弁当(おつまみ)のセット
 ソフトドリンク飲み放題 利用時間2時間まで

◆Wi-Fi完備
◆アルコール以外セルフサービス
◆ビールはサッポロクラシック。ビール以外もオーダー可能。
◆単品メニューは無し
◆飲み放題のソフトドリンクはコーヒー(HOT / ICE)ウーロン茶、野菜ジュース
◆ラストオーダーは17:00
◆お弁当の内容は日替わり
◆ちょい飲みのおつまみは日によって替わる
◆カウンターにはコンセントとCAT5E
◆無線LANプリンタ有り

券売機は現金のほか各種電子マネーも使用可能。

券売機横に「本日のお弁当」のサンプルが出ていましたので『中華』を選んでみました!
炒り卵、チキンカツ、さつまいものサラダ、ザーサイ、春巻き、豚肉の炒めもの。
こちらの中華の美味しさは定評です!
ご飯はセルフでおかわり自由。
お弁当の容器での提供でした。

野菜ジュースとコーヒーを2杯いただいてランチ終了。
使い勝手が難しそうですが、筆者は夕暮れにちょい飲みセットで0次会!を推奨したいです。
高層階でワーケーション利用もいいですね~

19階展望回廊
スカイブルーを利用したあとは展望回廊を一巡り。

まずは札幌市役所から大通公園側の展望です。

ベンチもあるのでゆっくりできます。
ただし19階の屋外ということもあり風が強い時もありますのでご注意ください。

東地区には札幌ファクトリーや中央バス札幌ターミナルが見えます。

テレビ塔下広場で5/21まで開催中のピコレワインガーデンのテントも確認できますね!

すすきの地区の観覧車の向こうには藻岩山。

大通公園2丁目を鳥の目で観望。

西側からは北海道新聞社屋上が見えました。

エレベーターフロアを挟み反対側へ行き札幌市役所から札幌駅側を見てみましょう。

こちらも南側と同じベンチが設置されています。

東地区の風景は南側の窓から見るものとさほど変化は無いですが若干北寄り?(笑)

札幌駅方面にはJRタワー。

時計台を上から見るという結構レアな体験ができます!

道新さんを上から見る図。
2024年8月には創成東地区に新本社が完成するとのこと。

展望回廊の開放時間は平日の9:30~16:30
期間は4/20~9/30までです。
無料

パーラー青空からリニューアルした天空スペース スカイブルー
もしかしたら穴場かもしれません!
次回はちょい飲みで~♪

天空スペース スカイブルー
Celestial space Sky blue
札幌市市役所本庁舎19階
営業時間 平日10:00~18:00
(L.O17:00)

酒販店勤務/すすきの界隈人/ヒルノミスト(札幌市)

お酒と食。飲食店。イベント。札幌市の楽しい美味しいを発信しています。街のお得な情報もお知らせ!!地域情報発信ライター(札幌市)ブロガー・フォトグラファー(札幌市)

ムライヒロコの最近の記事