Yahoo!ニュース

その"腹痛"は「腸が過敏」になってるサインかも!-過敏性腸症候群とは?-分かりやすく解説!

ご覧いただきありがとうございます。

おがちゃん先生です。

今回は…

「過敏性腸症候群」について解説していきます。

過敏性腸症候群とは?

過敏性腸症候群は、

腸に炎症などの異常がないにも関わらず、

腹痛・下痢・便秘・食欲不振

などが持続してしまう症候群です。

具体的には、

●会社の出勤中にいきなりお腹が痛くなる

●便秘と下痢を繰り返すなどがあります。

他にもめまい・頭痛・動悸・疲れやすい・

などの症状に加え、精神的な症状不眠

うつ状態など)もみられることもあります。

※消化器系の症状以外のもの
※消化器系の症状以外のもの

過敏性腸症候群の原因は?

過敏性腸症候群は、心理社会的ストレスにより

発症したり、症状が悪化することが多いです。

他には、睡眠不足食事量のバランスの偏り

偏食なども原因になることがあります。

しかし、具体的に

どのように起こるのかは未だ不明です。

過敏性腸症候群の改善方法

過敏性腸症候群では、

お薬を使うこともありますが、

日常生活の管理」と「食事」が大切です。

●日常生活の管理としては…

どんな時に症状が発症・悪化するのか?

をチェックして、それらに対して

対処をすることが必要となります。

●食事の管理としては…

アルコールや、辛いものなどは、

腸に刺激を与えるので控えるようにする。

最後に

過敏性腸症候群は、

ストレス」が大きな原因となりますが、

ストレス」は他にも胃潰瘍・蕁麻疹・

自律神経失調症などの原因にもなります。

なので、ストレスと上手に向き合い、

解消をする方法を持つことが大切ですね。

では、今回はここまでになります。

参考になれば幸いです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

皆様の健康に役立つ情報を、分かりやすく

届けられるように、これからも精進します。

(おがちゃん先生)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【おすすめ記事】

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【おがちゃん先生について】

身体の構造や仕組みを分かりやすく解説!/0から学ぶ解剖生理学サロン運営/JSTAS認定整体師/東京リエイチ整体アカデミー非常勤講師/bijou解剖ボディケアスクール講師

おがちゃん先生の最近の記事