Yahoo!ニュース

涌谷町で竹灯りを灯すイベントが7月15日に開催!一夜限りの夜の砂金採りなど魅力がたくさんあるので紹介

ささキジ宮城県記事に特化したWebライター(涌谷町・大崎市担当)

どうも、ささキジです。

涌谷町が誇る施設天平ろまん館。

コロナが落ち着いた頃から少しずつ天平ロマン館でイベントが行われています。

ちょっと前だと7月1日に

ほたるまつり

が開催されましたね。自分も行ったのですが、とても混んでいて断念しました。

そんな天平ろまん館ですが、なにやらまた素敵なイベントを7月15日に行うようなので、紹介します。

まずは天平ろまん館を知るために現地へ。

いつみても…

赤い柱がかっこいいんだなぁ。

個人的になのですが、上記の写真のところを歩くのが好きです。

お土産を購入できるだけでなく、レストランも併設されており

駐車場もバッチリ広いです。イベントを開催する場所の駐車場が広いというのはお客さんからしたらとても嬉しいポイントですよね。

そんな天平ろまん館がどんなイベントを行うのかというと

竹灯りのイベントです!

会場を素敵に竹灯りで点灯しようじゃないかというイベントになります。

点灯開始日の7月15日にはワークショップや、講演会などが開かれています。

実際に竹灯りの制作体験をし、点灯式でお披露目できるというワクワクがとまらないことも。

個人的に気になっているのが

【天平ろまん館夜間営業〜一夜限りの砂金採り〜】

普段は17時で閉館するのですが、7月15日に限っては最終受付19:30まで、夜の砂金採りができるんです。

普段はできない時間帯に砂金採りができる。これ特別感があっていいですよね。

私の方、参加して砂金採りの記事をあとであげたいと思います。

ぜひみなさんも竹灯りの美しさ、ワークショップの楽しさを感じてください。

イベント詳細
名称:天平浪漫 金色竹灯り
アクセス:宮城県遠田郡涌谷町涌谷黄金山1−3
■時間
イベント:10:00~20:00(イベントごとに時間に変更アリ)
点灯セレモニー:18:30開始 19:00点灯

関連記事:

涌谷町【涌泉亭】住宅街に潜むコスパ◎ランチを紹介(いいとめインフォ)

涌谷町【だての里】こんなところに…?!驚異の500円(税別)ランチに刮目せよ(いいとめインフォ)

宮城県記事に特化したWebライター(涌谷町・大崎市担当)

コミュニケーション能力、謎で無駄な企画力、独特な感性をフルに駆使し宮城県に関する記事を量産していています。特に"人"に焦点を当てた取材記事がめっぽう好きです。心の中でツッコミを入れながら読むと私の記事は輝きを帯びます。現在はフリーのウェブライターと宮城のローカルメディア【ミヤキジ】を運営しています。

ささキジの最近の記事