Yahoo!ニュース

【名古屋市中区】丁寧に淹れた本格的な一杯が味わえる自家焙煎珈琲店『MANABU-coffee』@鶴舞

Satoko_Okumaライター/ごま食堂(名古屋市)

JR・地下鉄「鶴舞」駅から歩いて5〜6分ほど。
自家焙煎珈琲のお店『MANABU-coffee(マナブ コーヒー)』に行ってきました。

オフホワイトの扉(店名入り)と、営業時間が書かれた立て看板が目印です。
こちらのお店では、店主自らが厳選・焙煎したシングルオリジンのコーヒーを中心としたドリンクと、コーヒーによく合う自家製スイーツをいただけます。

白を基調としたシンプルかつ温かみの感じられる店内。ふわりとコーヒーの香りが漂います。
奥のスペースには、おしゃれなレコードジャケットがずらりと並ぶディスプレイ棚も。テーブル席のほか、カウンター席もあり、常連の方がマスターとの会話を楽しんでいました。

シングルオリジンのコーヒーは浅煎りから深煎りまで6種類ほど。どれにしようか迷ってしまうときは、苦みや酸味など好みを伝え、おすすめを聞くとよいでしょう。
この日いただいたのは、エチオピア イルガチェフェとマンデリン(いずれも550円)。お供のスイーツは、アールグレイのパウンドケーキです。

一杯ずつ丁寧にネルドリップで淹れるコーヒー
「ミルクと砂糖、どうしますか?」の声がけに、ミルクだけお願いしたところ、「ミルクを入れるのを前提に熱めに淹れているので、まずそのまま飲むようなら気をつけて飲んでくださいね」と声をかけてくださいました。

ほどよいボリュームで心地よい音楽が流れる心地よい空間。新聞片手にふらっと立ち寄る近所の常連さんから本格的な一杯を求めてやってくる珈琲好きの人まで、幅広い層のお客さんが思い思いの時間を過ごしている『MANABU-coffee』
美味しいコーヒーを片手にゆったりと心地よい時間を過ごしたい時におすすめしたいお店です。

店舗詳細

店名   MANABU-coffee
住所   愛知県名古屋市中区千代田3-17-12 ヴィラ シルクローヤル 1F
営業時間 10:00〜20:00
定休日  水曜日
電話   052-323-2016

ライター/ごま食堂(名古屋市)

名古屋市在住のフリーライター・大熊智子です。各種広告や企業広報を中心に【書く仕事】をしています。得意分野は、アート・医療・健康・地域文化・食・暮らしなど。取材・インタビューもお任せください。 また、『ごま食堂』の屋号で「食や自然を通じて、すこやかになる」をテーマに、料理教室やワークショップも開催。 グーグルマップなしでは目的地に辿り着けない方向音痴ながらも、趣味は散歩と町歩き。おいしい・楽しい・行きたくなる、名古屋の魅力をお伝えします。

Satoko_Okumaの最近の記事