Yahoo!ニュース

卵1つをレンジでチン!簡単に作れるだし巻き卵が美味しすぎた…材料全部を混ぜてレンチンだけで完成です♪

あさごはんチャンネル妻と息子と料理が好きな主夫

今回紹介するのは、卵1つをレンジでチンして完成な絶品レシピ!

【レンチンだし巻き卵】です!

包丁もまな板も必要なし!

耐熱容器にラップを引いて、あとは卵と調味料を加えてかき混ぜれば準備は完成。

あとは、レンジでチンして出来上がり。

フライパンも使わないので、本当に洗い物は最小限で済んじゃいます(*´∀`*)

簡単に作れるのに、とっても美味しいのも嬉しい所♪

簡単絶品卵レシピ…早速紹介していきます!!

【レンチンだし巻き卵の作り方】

【材料】

  • 卵 1つ
  • 水 小さじ2
  • 白だし 小さじ1
  • 塩 少々
  • マヨネーズ お好みで

【作り方】

  1. 耐熱容器に、ラップを広めに取っておく
  2. ラップを軽く押さえつけ、耐熱容器に沿わせておく
  3. 卵と、各種調味料を加えていく
    【材料】
    ・卵 1つ
    ・水 小さじ2
    ・白だし 小さじ1
    ・塩 少々
  4. ラップが破れないよう注意して、卵を溶いていく
  5. ラップを両端から閉じていく
  6. レンジで500W 40秒加熱
  7. 再度ラップを閉じて、レンジで500W 50秒加熱
  8. 加熱後、ラップを取り出し両端を軽く絞って形を整える
  9. このまま5分ほど置いて、予熱でしっかりと火を通す
  10. お好みで、マヨネーズをつけて食べても美味しいです♪

【終わりに】

卵1つだけで作れるので、材料費は調味料合わせても30円くらいではないでしょうか?

物価高の昨今、油も結構高くなってますが、このレシピなら油も必要なし!

なので、ヘルシーかつ、お財布にもとっても優しい品となっています(*´∀`*)

レンジでチンするだけ、ということで、

「卵焼きをお弁当に入れたいけど、作るのは面倒…」

という時なんかにも便利です♪

切ったらちょうどお弁当にピッタリなサイズになるので、是非試してみて下さい。

白だしのお陰で、レンジでさっと作ったとは思えないくらい美味しいこのだし巻き卵。

本当に美味しくて、しかも簡単なので、ぜひ、作ってみて下さい(^^)

(作り方は動画でも説明しています。

僕の文章力では、文字だけだとわかりにくいかもなので、その際にはぜひぜひ動画もご覧いただけると嬉しいです♪

誰でも簡単に、冷蔵庫の中にある食材・どこにでもある調味料で作れる簡単レシピを毎日投稿しています。もしよければ、チャンネル登録もしていただけると嬉しいです(^^)

簡単料理YouTuber:あさごはんチャンネル

妻と息子と料理が好きな主夫

大好きな奥さんと子供に、大好きな料理を食べてもらう時に、一番幸せを感じている一般人主夫(仕事もしてます)です。奥さんと自分用のお弁当を作っているので、そのおかずを動画にしたり、料理をあまりしたことがない人でも簡単に作れるような、お手軽料理の動画を毎日You Tubeに投稿しています。最近は、買い替えを機に始めた炊飯器を使った料理にも凝っています。

あさごはんチャンネルの最近の記事