Yahoo!ニュース

ザクザクのタルトが好きな人におすすめ!【いなげや】で発見!すっきりした甘味と食感が魅力のチーズタルト

かなざわチーズケーキマニア・チーズスイーツマニア

スーパーの「いなげや」のなかにあるベーカリーで見つけた「なめらかチーズタルト」を購入してみたのですが、タルト生地が気持ち良いほどザクザクで、ザクザク好きの方にぜひおすすめしたい一品でした。

まず「いなげや」は主に東京、神奈川、埼玉、千葉の一都三県に、100店以上を出店しているスーパーです。

一部の店舗では焼き立てパンコーナーを併設しており、今回のチーズタルトはそこで購入しています。

ちなみに他にも「窯出しチーズケーキ」があり、そちらは以前に紹介しました。

今回購入したチーズタルトは常温で販売されています。4分の1サイズを購入しましたが、他にもホールサイズ、ハーフサイズが販売されています。

▼チーズタルトを撮影した動画もあります。サイズ感は動画のほうがわかりやすいと思います。

値段は4分の1サイズで376円で、食後のデザートにちょうどいいくらいです。スーパーのスイーツとしてはちょっと値段が高めなのは、焼き立て商品だからなのでしょうか。

時間帯によっては割引があるようなので、お得に購入したい場合は、ちょっと遅い時間を狙ってみても良いかもしれません。

さて「なめらかチーズタルト」ですが、お店のポップによれば、ニュージーランド産、オーストラリア産の2種類のクリームチーズを使用しているそうです。

ザクザクのタルト生地が魅力

食べた感想ですが、まずタルト生地の食感が魅力的です。

サクサク、ザクザクした食感で、満場一致のザクザク系タルトといった感じで、とても歯ごたえがよく気持ちの良い食感です。

ザクザクのタルトが好きな方は間違いなく気に入ると思います。

すっきりした甘味を楽しめる

フィリング(チーズ生地)はややねっとりした質感で舌ざわりはなめらかです。まろやかなクリームチーズの味のなかにほんのり酸味があり、すっきりした甘味を感じられます。

チーズタルトは時々、エッグタルトのような卵感が強いタイプがありますが、こちらはそうではなく、どこかさっぱりした印象があります。

ほどよくコクもありながら、タルトの軽快な食感とチーズのすっきりした甘味も楽しめる、バランスの取れた味わいです。

値段は安くはありませんが、値段相応の美味しさは楽しめます。近所に「いなげや」がある方はぜひチェックしてみてください。

値段、カロリー、商品名など

  • お店:いなげや(スーパーマーケット)
  • ブランド名:ボンマタン
  • 商品名:なめらかチーズタルト 1/4カット
  • 値段:376円(税込み)
  • カロリー:321kcal
  • 購入方法:インストアベーカリーがある「いなげや」で

【備考】

焼き立てパンはボンマタンという名前で、いなげやのなかでも一部の店舗にのみ併設されているようです。焼き立てパンの取り扱いがある店舗は、公式サイトからではわからないようです。各店舗にお問い合わせするか、「ボンマタン」で検索してみると併設店舗の一部がわかります。

■LINEでもチーズケーキの情報を配信中!
毎週月曜日の12時25分に1週間分の記事をLINEにて、まとめてお届けします。よろしければ友だち追加お願いします。

<友だち追加の方法>
▼下記リンクをクリックして友だちを追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)

※本リンクはYahoo!ニュース エキスパートとの取り組みで特別に設置しています。

チーズケーキマニア・チーズスイーツマニア

チーズケーキやティラミスなどのチーズスイーツを日常的に食べて記録するチーズケーキマニア。コンビニやスーパー、カフェやレストラン、お取り寄せのチーズスイーツを実際に食べて、その魅力を紹介します。

かなざわの最近の記事