Yahoo!ニュース

今日からでも食べて欲しい!大根が身体に良い5つの理由と材料2つで温まる簡単おすすめレシピ

今回は、大根を食べると得られる身体に良い理由と簡単レシピを紹介させて頂きます。

1. 低カロリー・高食物繊維

大根は低カロリーでありながら、食物繊維が豊富。これが消化を助け、満腹感を提供します。

2. ビタミンCの供給源

大根にはビタミンCが豊富に含まれています。これは免疫力をサポートし、健康な肌や結線組織の形成に役立ちます。

3. 抗酸化物質の提供

大根には抗酸化物質が含まれており、体内の酸化ストレスから身体を保護するのに役立ちます。

4. デトックス効果

大根には利尿作用があり、体内の不要な物質を排除するのに役立ちます。

5. 整腸作用

大根には腸内環境を整える作用があり、消化器官の健康をサポートします。

それでは、ココから
大根とベーコンのお手軽鍋の作り方を
紹介させて頂きます。

【材料】

大根(食べたい分)
ベーコン(ハーフカット)2パック
創味シャンタン 大さじ1
水 450cc

【作り方】

1. ベーコンを長めに切る。

2. 大根は縦に皮むき器を使って細長く薄く剥く。

3. 鍋に水と①を入れ、ひと煮立ちさせ、2分ほど煮てベーコンの旨味を引き出す。

はい!できあがり〜
薄く細長く剥いた大根をしゃぶしゃぶにして
鍋つゆとベーコンと一緒に食べてみて下さい

シャキシャキの大根に旨味の効いた鍋つゆが絡んで絶妙な味わいで美味しいですよ!

お好みで、黒胡椒・柚子胡椒!ポン酢などを使用して、色々と味変しながら楽しんで食べられます。

ベーコンの旨味の効いた大根しゃぶしゃぶ
ぜひ一度作ってみて下さい
ありがとうございました。

詳しいポイントは動画にもしてありますので参考にして下さい。


簡単×時短!やる気0でも美味しいレシピを投稿してます。 京都市役所横で居酒屋京都串でんを営む店主です! 串かつ&おでん!一品料理を提供する仲間とワイワイ楽しい時間を過ごせますのでお近くにお越しの際はご利用下さい

ぽちゃぽちゃチャッキーの最近の記事