Yahoo!ニュース

【武蔵村山市】菖蒲園のショウブとアジサイが見頃を迎えています!

むさむらんど地域情報発信ライター(武蔵村山市)

武蔵村山市の気になるスポットを紹介している地域情報ライターのむさむらんどです。

6月上旬から中旬にかけて、市内南部の湖南通り沿いにある菖蒲園ショウブが見頃となります。園内は手入れされたきれいなお庭という感じで、四季折々の花が楽しめることもあり隠れた人気スポットなんです。

こちらの菖蒲園は、武蔵村山市や近隣市のし尿処理を受け入れている湖南衛生組合の敷地内にあります。昭和48年開園ということなのでかれこれ50年もの歴史があるんですね!

園内に入るとショウブの池が広がっています。いわゆる菖蒲(あやめ)色のショウブをはじめ、ピンクや白色、縁取られた紋様の種類なども咲いています。

訪れた日は天気も良く、子どもたちの元気な声が聞こえてきました。近くの保育園の園児たちのお散歩コースにもなってるんですね。

また、この季節はアジサイも見頃を迎えます。園内にはこんもりした丘があり、その周辺でアジサイが咲きほこっています。

梅雨の風物詩であるアジサイ。雨露に濡れるとより映えて美しく見えますよね。

園路を歩きながらショウブとアジサイを交互に楽しみました。緑がやさしく鳥のさえずりも聞こえてきて、リラックスできるとっておきの場所です。

駐車場はありませんので、来園される際は自転車や公共交通機関をご利用ください。入園は無料です!

園内では注意事項を守って観賞しましょう
園内では注意事項を守って観賞しましょう

湖南衛生組合 菖蒲園
住所:武蔵村山市大南5-1
開園時間:10:00〜16:00(6月は17:00まで)
休園日:日曜日(6月は無休)
    12月29日〜2月末までは閉園

地域情報発信ライター(武蔵村山市)

武蔵村山市在住のライター&映像クリエイター。東京でありながら鉄道が通ってなかったり、懐かしい風景が広がっていたり、どこにあるの?と良く言われてしまう武蔵村山市ですが、知れば知るほどイイところなんです。そんな武蔵村山市の楽しいスポットや美味しい情報を発信しています。

むさむらんどの最近の記事