Yahoo!ニュース

「この発想は無かった!」噛むほどにウマい【牛丼風 限界焼きおにぎり】混ぜて焼くだけ/おつまみ・お弁当

こんにちは!低空飛行キッチンです。

今回は、この発想は無かった〜!と家族に驚かれた

牛丼風 限界焼きおにぎり」を紹介します。

具材をご飯と混ぜて焼くだけだからとっても簡単!

さらに全面カリカリだから噛むほどに旨味が広がる味わいですよ。

おつまみ、お弁当に是非一度お試しくださいね。

【材料】※1枚分(約2人前)

■ご飯       300g

■牛豚合挽き肉   80g

■ごま油      大さじ1.5

(A)刻みネギ  50g

(A)紅生姜   30g

(A)片栗粉  大さじ1

(A)醤油  小さじ2

(A)みりん    小さじ2

(A)酒      小さじ2

(A)砂糖     小さじ1

(A)和風だしの素 小さじ1

※ひき肉は牛肉100%でもOKです。(今回は節約のために牛豚合挽き肉を使用しています)

【作り方】

①ボウルにひき肉と(A)を混ぜ合わせ、ご飯を加えて全体になじませる。

②ごま油大さじ1を中火で熱し、①をフライパン全体に広げる。

③焼き目がついたら裏返し、ごま油大さじ1/2を追加で鍋肌から回し入れて裏面になじませる。押さえつけながら同様に焼き目をつける。

④フライパンの余分な油を拭き取って再び裏返し、押さえつけながら3〜4分焼く。裏面も同様に余分な油を拭き取りながら焼く。

⑤食べやすい大きさに切り分け、器に盛りつけたら出来上がり。

【ポイント】

  • 片栗粉を加えると、焼いている途中で崩れにくくなります。
  • 2度焼きすることでカリカリになります。焦げそうであれば弱火にしてもOKです。

「料理のハードルを低くする人」としてInstagramやYouTube等で活動中。ありそうで無かったアイデア料理を日々考えるのが好き。肩の力を抜いて手軽にお料理を楽しんでもらえるよう、発信して参ります。

低空飛行キッチンの最近の記事