Yahoo!ニュース

「主婦歴17年の節約家」が週1回必ずつくる“3つのメニュー”「献立に悩まない」「取り入れてみる」

ぱるとよ料理研究家

育ち盛りの子供たちがいるとバランスよく食べさせたい、でも食費を抑えたい、となかなかハードルが高いかと思います。わが家にも食べ盛りの子供が3人いるので、満足度をあげながら節約しながらバランス良い食事を作るように工夫しています。

そこで食費を抑えているわが家が週一回は必ず作る3つのメニューをご紹介します。食育講座で紹介したところ「献立が決まって悩まなくていい」「来週から取り入れます」などの声をいただきました。気になる方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

レシピ1:具沢山の豚汁

豚汁はタンパク質、野菜とバランスよく食べられるメニューです。いろんな種類の食材を少しずつ入れるので、価格も抑えられるのも魅力。玉ねぎ、ねぎ、ごぼう、ジャガイモ、人参、大根、白菜、れんこん、こんにゃく、あげ、豆腐・・・と豚肉と一緒にどんな野菜でも相性が良いですよ。

もちろん、家にある食材で代用できるので、わが家の豚汁は毎週具材は変化します。冷蔵庫の野菜のお掃除メニューとしても一役買いますよね。また、材料を切って煮込むだけなので、忙しい主婦の味方のメニューと言っても過言ではありません。

ちなみにわが家の豚汁は白味噌と赤味噌をブレンドしてみりんを少し入れています。味に奥行きが出て美味しいですよ。

レシピ2:具沢山の鍋物

鍋はいろんな味のバリエーションがあるので、特別に鍋のために食材を買い足さなくても良いところが節約向き。定番の白菜をメインにした鍋からキャベツがメインの鍋、もやしや豆苗がメインの鍋と野菜の相場に応じて野菜はアレンジすればOK!

タンパク質も豚こま肉や鶏肉を使うことで節約にもつながります。とりミンチを使う場合は自分でつくねを作ってしまえば、低コストに抑えられますよ。

わが家は中華味が好評で、鶏がらスープの素、塩、ごま油で鍋のベースを作っています。ねぎや白菜、人参、もやし、豆苗、あげ、糸蒟蒻と色々入れて具沢山にしていますよ。

レシピ3:カレー、ドライカレー

「ですよね」と思われるかもしれませんが、カレーは子供たちからのリクエストで週一回作っています。カレーは味がはっきりしているので、よほどのことがない限りいろんな野菜を入れても問題ありません。

我が家ではジャガイモ、玉ねぎ、人参をベースに余った野菜(れんこん、ごぼう、かぼちゃ、なす、ブロッコリー、トマトなど)を入れますが、文句を言われたことはあまりないです。

また、ドライカレーは特に問題なくて、食材を刻んでしまうので、キノコを入れても美味しく食べていますよ。ただ、白菜、キャベツ、もやしなどは水気が多いので、おすすめできません。

まとめ

  • 食費を抑えているわが家は豚汁、鍋物、カレーを週一で作る。
  • この3つのメニューは余った野菜でも作れて節約にも。

今回ご紹介したメニューはお肉も野菜も取れてバランスが良いので、節約を意識しつつ育ち盛りの子供たちがいる世帯にもオススメ。

【関連記事】(生活に役立つ「食材」の豆知識)

食材の豆知識・裏ワザ・エコ技をご紹介しています。詳しい解説は下の記事(外部サイト)に記載しています。

・「食費が少ない人」の買い物カゴにいつも入っている“3つの食品”

・食費が少ない人が実践する「野菜の選び方:たった1つのコツ」【5人家族・収入の3割を貯金する達人に学ぶ】

ぱるとよのおすすめ記事がLINEに届きます!
1週間分の記事をまとめてお届けするぱるとよ「食の知恵を、お手軽に」が4月12日から配信スタート、毎週金曜日の11時47分にお届けします。食材の選び方・保存法からお手軽レシピ、キッチン周りの裏ワザまで盛りだくさん。ぜひ友だち追加してください。

<友だち追加の方法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。

料理研究家

料理研究家、野菜、果物、コストコのお役立ち情報を発信中!【職歴】中堅スーパーの青果担当者~中央卸売市場 大卸 食育担当~3人の子供を育てながら食育フリーランスとして活動中(500回以上 食育講座の登壇経験あり)。

ぱるとよの最近の記事