Yahoo!ニュース

実は新じゃがって凄かった!身体に良い5つの栄養効果とサラダ感覚で箸が止まらない簡単おすすめレシピ

今回は、新じゃがを食べると期待できる身体に良い理由と簡単レシピを紹介させて頂きます。

新じゃがは、旬の美味しさを味わえるだけでなく、栄養もたっぷり!皮ごと食べると、さらに栄養価がアップします。

1. 風邪予防に!パワーチャージビタミンC

新じゃがは、なんとレモン1個分ものビタミンCを含む、ビタミンCの宝庫!風邪予防や美肌効果が期待できます。

2. カリウムでスッキリ!むくみ対策にも

カリウムは、余分なナトリウムを排出し、体内の水分バランスを整える働きがあります。むくみ解消や高血圧予防にも効果的です。

3. 食物繊維で腸内環境スッキリ!便秘解消にも

水溶性・不溶性2つの食物繊維が豊富で、腸内環境を整え、便秘解消や満腹感アップにも役立ちます。

4. ビタミンB6でエネルギーチャージ!疲労回復

エネルギー代謝に関わるビタミンB6が豊富。疲労回復や肌荒れ予防にも効果が期待できます。

5. 抗酸化物質でアンチエイジング!美肌効果も

ポリフェノールなどの抗酸化物質が豊富に含まれ、細胞の老化を防ぎ、アンチエイジング効果も期待できます。

皮ごと丸ごと蒸し調理や、素揚げにすると、ホクホクの食感と風味が楽しめます。また、サラダや煮物など、様々な料理に活用できます。

旬の新じゃがを皮ごと味わって、心と体を元気いっぱいにチャージしましょう!

それでは、ココから!
新じゃがユッケ風サラダの作り方を
紹介させて頂きます。

【材料】

新じゃが 250g
煎りごま 適量
卵黄 1個分

【ユッケダレ】

ごま油 大さじ2
濃口醤油 小さじ2〜3
コチュジャン 小さじ2
砂糖 小さじ1
酢 小さじ1
おろしニンニク 小さじ1/2

【作り方】

1. 新じゃがをよく洗い、細切りにして水に5分ほどさらす。

2. 熱湯でサッと茹で、冷水で冷まして水気を切る。

3. ボウルにタレの材料を混ぜ合わせ、2と絡める。

4. 10分ほど冷蔵庫で冷やし、煎りごまと卵黄をトッピング

はい!できあがり〜
ピリ辛コク旨の新じゃがユッケ風サラダです!

サッと茹でた新じゃがは、シャキシャキで心地よい食感と風味がクセになり、面白い新じゃが料理なので、ぜひ一度作ってみて下さい
ありがとうございました。

詳しいポイントは動画にもしてありますので参考にして下さい。

下記のクリエイター名(ぽちゃぽちゃチャッキー)をクリックするとプロフィールから色々と確認できるので覗いてみて下さい。

簡単×時短!やる気0でも美味しいレシピを投稿してます。 京都市役所横で居酒屋京都串でんを営む店主です! 串かつ&おでん!一品料理を提供する仲間とワイワイ楽しい時間を過ごせますのでお近くにお越しの際はご利用下さい

ぽちゃぽちゃチャッキーの最近の記事