Yahoo!ニュース

【天ぷら粉なしでも失敗しない】明日のおかずはこれ!10分で作れる。お弁当にぴったりちくわの磯辺揚げ

ミキ【カフェ風お弁当】野菜料理研究家・料理インスタグラマー

お弁当おかず何にしよう…

困った時は「ちくわの磯辺揚げ」にしませんか?

天ぷら粉がなくても、簡単に自宅にある材料で作れます!

今回は、ちくわにチーズを入れました。

ぜひ、お試しくださいね!

《ちくわの磯辺揚げ》二人前

材料

ちくわ…4本
さけるチーズ…1本
小麦粉…大さじ2
片栗粉…大さじ1
青のり…大さじ1/2
お酢…小さじ1
氷…1個
水…大さじ3

作り方

①さけるチーズ4等分に切ります。

②ちくわの中にさけるチーズを入れます。さけるチーズだとちょうどいいサイズです。

③お弁当に入れる時には、半分に切ります。

④調味料をボウルの中で混ぜ合わせて、天ぷら素を作ります。

さっくりと混ぜすぎないほどに混ぜます。

④天ぷらの素にちくわをくぐらせて、多めの油で揚げ焼きをします。

多めの油を入れます!

片面2−3分ほど焼きます。

まとめ

お弁当おかずに、おつまみに困った時はちくわで作ってみてくださいね。

最後まで見てくださり、ありがとうございました。

インスタグラムでは、最新のレシピを投稿しています。

ぜひ、チェックしてくださいね。

野菜料理研究家・料理インスタグラマー

【もうお弁当作りに困りません!】200種類以上のお弁当おかず・作り置きをInstagramで紹介しています。|寝坊OK時短弁当・お弁当の詰め方・作り置きおかず|誰でも簡単に継続しやすいお弁当です。

ミキ【カフェ風お弁当】の最近の記事