Yahoo!ニュース

コミュニケーションの障害と歪み:夫婦喧嘩もいじめも性犯罪も殺人も

碓井真史社会心理学者/博士(心理学)/新潟青陵大学大学院 教授/SC
(写真はイメージ)(写真:アフロ)

<心と心が通じ合うのが、コミュニケーション。でも、満足できるコミュニケーションが取れない時、人は心の隙間を埋めようとして、様々な問題を起こす。>

■コミュニケーションとは

コミュニケーションとは、心の交流です。コミュニケーションは、言葉や文字で行いますが、それだけではありません。子供に朝から晩まで「勉強!勉強!勉強!」と言い続けて、子供の心に言葉が全く届かなくなっていれば、言葉は山ほどあってもコミュニケーションは成立していません。

逆に言葉は一言もなくても、微笑んだり、見つめたり、手をつないだり、視線が合うだけでも、温かな心になるコミュニケーションになっていることもあります。

コミュニケーションは、人間関係の基本です。

コミュニケションとは、辞書的には、「気持・意見などを、言葉などを通じて相手に伝えること。通じ合い」ですが、きちんとこちらの思いが相手に通じること、互いに通じ合うことが、コミュニケーションなのでしょう。

豊かなコミュニケーションから、友情が生まれ、愛が生まれます。お互いの利益になるようなディスカッションやビジネスも生まれるでしょう。けれどもコミュニケーションがすれ違うことで、誤解が生まれ摩擦や軋轢(あつれき)が生まれます。コミュニケーションの問題が、様々な人間関係トラブルを起こし、不幸を作り出します。

さらに、コミュニケーションの歪みや障害が、現代社会の様々な問題を引き起こしているのです。

■コミュニケーションの歪みと障害

■送り手からの多すぎる情報発信・少なすぎる情報発信

この記事は有料です。
心理学であなたをアシスト!:人間関係がもっと良くなるすてきな方法のバックナンバーをお申し込みください。

心理学であなたをアシスト!:人間関係がもっと良くなるすてきな方法のバックナンバー 2018年7月

税込550(記事4本)

※すでに購入済みの方はログインしてください。

購入についての注意事項を必ずお読みいただき、同意の上ご購入ください。欧州経済領域(EEA)およびイギリスから購入や閲覧ができませんのでご注意ください。
社会心理学者/博士(心理学)/新潟青陵大学大学院 教授/SC

1959年東京墨田区下町生まれ。幼稚園中退。日本大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(心理学)。精神科救急受付等を経て、新潟青陵大学大学院臨床心理学研究科教授。新潟市スクールカウンセラー。好物はもんじゃ。専門は社会心理学。テレビ出演:「視点論点」「あさイチ」「めざまし8」「サンデーモーニング」「ミヤネ屋」「NEWS ZERO」「ホンマでっか!?TV」「チコちゃんに叱られる!」など。著書:『あなたが死んだら私は悲しい:心理学者からのいのちのメッセージ』『誰でもいいから殺したかった:追い詰められた青少年の心理』『ふつうの家庭から生まれる犯罪者』等。監修:『よくわかる人間関係の心理学』等。

碓井真史の最近の記事