Yahoo!ニュース

【50代ひとり暮らし】無理なく自炊を続けられる食事の工夫3つ

おだけみよ整理収納アドバイザー

45歳でひとり暮らしを始めた時、家族中心の食事から自分ひとりだけの食事に大きく変化しました。

一人だとつい手を抜いてしまいそうになるのですが、健康を考えるとそうもいきません。

今回は無理なく自炊を続けられる食事の工夫を紹介します。

1.ネットを利用して買い物の負担を減らす

食材は生協で購入しています。

注文はネットショップから、あとは配達日を待つだけ。

スーパーに買い出しに行って重い荷物を持って帰宅したり、天候の悪い日に出かけなくてもよくなり、買い出しがグッとラクになりました。

また地方在住なので徒歩圏内にスーパーがなく、最寄りの店舗に往復するだけで1時間近くかかっていました。

宅配にすることで買い出しに時間が掛からなくなり、ゆとりも生まれました。

2.手作りにこだわりすぎない

以前は節約になると思って、できるだけ手作りに拘っていました。

今はレトルト食材や冷食などを活用して、調理に負担をかけすぎないようにしています。

最近のお気に入りは無印良品の「ガパオ」で、切らさないように常備しているほどです。

アジアン料理用の調味料は割高で、以前は購入しても使いこなせないことが多く無駄にしていました。

セットになっているものだと、使い切りタイプで無駄がありません。

おまけに失敗することもないので、この手のレトルトの調味料を愛用することが多くなりました。

簡単に作りたい昼食に重宝しています。

3.食事は一汁一菜+お漬物で十分

一度の食事で多く食べなくなり、今はおかず一品とお漬物があれば十分になってきました。

アラフィフになりさっぱりしたものを好むようになり、メインも魚か野菜が中心になりつつあります。

お漬物と言えば、半端に余った野菜をぬか漬けにすることもあります。

無印良品のぬかどこは、材料を入れるだけ。

半日から一日待てば美味しいぬか漬けが出来て便利です。

負担を減らすことが自炊を無理なく続けるコツ

以前は手作りにこだわっていましたが、それがかえって負担になることも。

レトルトを取り入れたり、副菜の量が減ったことで、調理の負担が減ることにも繋がりました。

体力の衰えも気になり出す年齢なので、程よく負担を減らすことが自炊を続けることに繋がっています。

※記事内容は個人の感想や見解を含みます。

プロフィールからフォローしていただくと、片づけや家事に関する情報をいち早くチェックできます。

整理収納アドバイザー

2DK賃貸で一人暮らし。「50代からのシンプルな暮らしのコツ」を発信中!整理収納アドバイザー歴10年超えで、2023年秋にフリーランスとして独立しました。得意な分野は、キッチン収納、食品ロス&食費節約、時短家事など。また無印良品マニアで店舗スタッフとして6年間勤務、収納アドバイザーとして片づけイベントなども担当。

おだけみよの最近の記事