Yahoo!ニュース

とうもろこしのパワーが凄い!美肌も期待できる栄養効果5つとバラけない天ぷらの簡単おすすめレシピ

今回は、とうもろこしを食べると期待できる栄養効果と簡単レシピを紹介させて頂きます。


とうもろこしは、甘くて美味しくて、夏によく食べる野菜ですが、実は栄養も豊富なんです。

ここから、とうもろこしを食べることで得られる5つの栄養効果をご紹介します。

1. 便秘解消・美肌効果

とうもろこしには、不溶性食物繊維が豊富に含まれています。不溶性食物繊維は、腸内環境を整え、便秘を解消する効果があります。

また、腸内環境が整うことで、肌荒れなどの美肌効果も期待できます。

2. 疲労回復効果

とうもろこしには、ビタミンB1が豊富に含まれています。ビタミンB1は、糖質をエネルギーに変換する際に必要な栄養素で、疲労回復効果があります。夏バテ予防にも効果的です。

3. 目の健康を守る

とうもろこしには、ルテインとゼアキサンチンというカロテノイドが豊富に含まれています。

ルテインとゼアキサンチンは、目の抗酸化物質で、加齢黄斑変性や白内障などの目の病気を予防する効果があります。

4. 高血圧予防

とうもろこしには、カリウムが豊富に含まれています。

カリウムは、体内の余分なナトリウムを排出し、血圧を下げる効果があります。
高血圧予防に効果的です。

5. アンチエイジング

とうもろこしには、ビタミンEが豊富に含まれています。ビタミンEは、抗酸化作用のある栄養素で、細胞の老化を防ぎ、アンチエイジング効果があります。

これらの栄養効果は、とうもろこしを丸ごと食べることでより効果的に得ることができます。皮付きのまま茹でたり、焼いたりして食べるのがおすすめです。

とうもろこしは、栄養価が高く、美容や健康に良い効果のある食材です。ぜひ、積極的に食事に取り入れてみてください。

それでは、ココから!
バラバラにならず美味しい天ぷらの作り方を
紹介させて頂きます。

【材料】

とうもろこし 1本
天ぷら衣 適量

【作り方】

1. とうもろこしの皮を薄く残し、ラップで包んで電子レンジで5分加熱。

2. 加熱後、ラップで包んだまま粗熱を取り除いて冷蔵庫でしっかり冷やし、皮と髭を取り除く。

3. とうもろこしは、食べやすい長さに切り、芯と実の間に包丁を入れ、板状に切り分ける。

4. 天ぷら衣を絡め、180度の油でカラッと揚げる。

はい!できあがり〜
とうもろこしは、皮ごと加熱することで甘みが増し、ラップで包んだ状態でしっかり冷やすことで、とうもろこしの実が引っ付きバラバラになりにくくなるよ!

これで、お店のようなサクサク&ジューシーな
とうもろこしの天ぷらが、お家で楽しめるので
ぜひ作ってみて下さい
ありがとうございました。


詳しいポイントは動画にもしてありますので参考にして下さい。

下記のクリエイター名(ぽちゃぽちゃチャッキー)をクリックするとプロフィールから色々と確認できるので覗いてみて下さい。

簡単×時短!やる気0でも美味しいレシピを投稿してます。 京都市役所横で居酒屋京都串でんを営む店主です! 串かつ&おでん!一品料理を提供する仲間とワイワイ楽しい時間を過ごせますのでお近くにお越しの際はご利用下さい

ぽちゃぽちゃチャッキーの最近の記事