Yahoo!ニュース

【ダイソー】思わず値段を2度見!パソコン周りのゴチャ付きが解消するおしゃれすぎる収納2つ

おだけみよ整理収納アドバイザー

一家に一台と言っても過言ではないパソコン。

そんなパソコン周りのお悩みと言えば、ルーターや配線で見た目がごちゃつくこと。

ルーターを隠すおしゃれな収納グッズは色々あるけど、数千円するお値段が難点です。

色々探していたらダイソーで、おしゃれに隠せる高見えアイテムを見つけました。

おしゃれで高見えなのに110円というコスパ最強価格という優れもの。

早速紹介していきます。

1.ルーター収納ケース 

段ボールで出来たルーターやモデム用の収納ケースです。

色は白の他に黒との2色展開。

部屋のインテリアや壁の色など、好みに合わせて選べます。

我が家は置きたい場所の壁が白いので、白を選びました。

早速作ってみました

本体とふたを組み立てます。

箱を組み立てる要領で、不器用な筆者でもラクに組み立てができました。

配線の場所に注意してルーターを本体に乗せます。

蓋をかぶせたら完成。

ルーターやモデムをスッキリ隠して収納できます。

重ねることができるので、スペースをすっきり広く使うことができます。

2.コードフック 粘着式 

配線を浮かせて固定できます。

筆者はルーター周りのコードを壁に付けられるようにフックを貼りました。

コードが床についていると、いつの間にか埃がつき掃除の手間がかかります。

浮かせることで見た目がすっきりするだけでなく、掃除がしやすくなり一石二鳥!

手頃な価格で暮らしが高見えになる100円グッズ!

特に今回紹介したルーター収納は、雑貨ブランドで類似のおしゃれなものがあって欲しいなぁ思っていました。

ただし二つ揃えるとお財布にやや厳しい…

そこで100円ショップで、同じようなデザインが出ないかなとずっと探していました。

さすがにおしゃれな収納は1100円ではないだろうと思っていたのですが、お値段はまさかの110円!!

見つけて即買いしました!

生活感がでるパソコングッズをおしゃれに収納できるので、ぜひ店頭でチェックしてみて下さい。

※記事内容は2024年6月8日現在の情報です。

※内容は個人の感想や見解を含みます。

プロフィールからフォローしていただくと、片づけや家事に関する情報をいち早くチェックできます。

整理収納アドバイザー

2DK賃貸で一人暮らし。「50代からのシンプルな暮らしのコツ」を発信中!整理収納アドバイザー歴10年超えで、2023年秋にフリーランスとして独立しました。得意な分野は、キッチン収納、食品ロス&食費節約、時短家事など。また無印良品マニアで店舗スタッフとして6年間勤務、収納アドバイザーとして片づけイベントなども担当。

おだけみよの最近の記事