Yahoo!ニュース

知っているとお得!届け出をするともらえるお金

花輪陽子シンガポール在住FP(CFPⓇ・1級FP 技能士)
(写真:アフロ)

日本はセーフティーネットが手厚く、困った時に届け出をすることでもらえるお金がたくさんあります。国から給付を受けるには要件を満たして、届け出をする必要があります。あらかじめどんな制度があるのかを知っておくことが大切です。

新生活、出産、住宅購入、病気など人生のイベントには大きなお金がかかります。お金で困った時はまずは国からの補助がないかを調べてみるのもよいでしょう。

例えば、新宿区では子育てファミリー世帯向け「民間賃貸住宅家賃助成」があります。要件を満たすと一定期間家賃の助成を受けられるのです。残念ながらすべての自治体であるわけではなく、申し込みのタイミングも決められていますが、助成を受けられるなら大きいですね。申込みの要件などの詳細は自治体のホームページ等でご確認ください。その他、住宅ローンローンの利子の一部を補給する等の自治体も多いです。大阪市などでも制度があります。

多額のお金がかかる出産では受けることができるお金が多いです。加入している健康保険から「出産育児一時金」として通常一児につき42万円の支給があります(健康保険によっては独自の付加金として数万円上乗せがある場合も)。また、子供が生まれたら申請をして要件を満たすと児童手当を受けることができます。勤め先や自治体によっては出産祝い金制度がある場合もあるので確認をしましょう。

住宅購入の際にも様々な助成を受けることができます。代表的なものとしては「住宅ローン控除」(住宅ローンを借りて一定の条件を満たすと税額控除を受けることができる)などがあります。また、ベランダなどの緑化助成などを行う自治体もあるため興味がある方は確認をするのもよいでしょう。

病気の際にも受けられる制度が大きいです。かかった医療費が高額になった場合も「高額療養費」で一定の金額を超えた分は払い戻しを受けることができます。更に1年間に支払った医療費の合計額が10万円(総所得金額等が200万円未満の人は、総所得金額等の5%の金額)を越える場合は確定申告をすることによって医療費控除を受けることができます。病気やけがをして会社を休み、十分なお給料が受けられない場合にも、健康保険から「傷病手当金」を受けることができます。会社を休んだ日が連続して3日間を越えると、4日目から、1日につきお給料の2/3相当額が支給され、支給期間は最長1年半です。

このように困った時のセーフティーネットが日本では手厚いので安心して生活ができますね。ここでは代表的なものをご紹介しましたが、まだまだ多くの助成があります。特にコロナ関連の給付もたくさんあります。

関連記事

コロナ渦における家計のピンチを乗り切る方法

具体的な助成についてもっと知りたい場合はお住まいの自治体のホームページで「手当」「助成」などというキーワードを入れて検索をしてみてもよいですし、役場の相談窓口に問い合わせてみてもよいでしょう。

シンガポール在住FP(CFPⓇ・1級FP 技能士)

外資系投資銀行を経て、スイスのファミリーオフィスでウェルスマネジメントに従事。日本人の海外移住や資産運用、海外富裕層の日本移住のサポートも。著書に『世界標準の資産の増やし方』(東洋経済新報社)、世界三大投資家のジム・ロジャーズ氏の翻訳書を多数出版、『ホンマでっか⁈TV』等TV出演多数 お仕事の依頼は fp@yokohanawa.com へお願いします。花輪陽子のシンガポール富裕層の教え https://www.mag2.com/m/0001687882.html 花輪陽子のnote https://note.com/yokohanawa 

アジア富裕層から学ぶお金が貯まる習慣

税込660円/月初月無料投稿頻度:月2回程度(不定期)

著者が住むシンガポールには世界中から超富裕層が集まります。特に中華系やインド系はお金の使い方全てが投資目線で、余分な支出を体脂肪率に例えるとゼロに近い! 彼らから学んだ、普通の人から富裕層にジャンプアップする考え方や技とは? 日本には将来が不安でお金を使えない人が多いのですが、お金は有効活用して初めて増えるもの。収入、支出、資産運用(不動産、金融)など、楽しみながら自然とお金が貯まるように指南します。

※すでに購入済みの方はログインしてください。

※ご購入や初月無料の適用には条件がございます。購入についての注意事項を必ずお読みいただき、同意の上ご購入ください。欧州経済領域(EEA)およびイギリスから購入や閲覧ができませんのでご注意ください。

花輪陽子の最近の記事