「SOHO」の既成概念を覆す新発想の賃貸マンションが登場。その神髄とは
三菱地所レジデンスの「The Parkhabio SOHO 祐天寺」は、「分譲超え賃貸」マンションの実例として、今「分譲超え賃貸」マンションが首都圏に増加中。その3つの理由と気になる家賃は?の記事内でも取り上げた。
その建物には、40年にわたりマンションを見続けてきた私も思わず唸る工夫が多かった。
たとえば外観デザインに他のマンションと差別化を図る部分が多く、“ただ者ではない”ムードを強く漂わせる。そして、各住戸の間取りには大きな工夫と細かい工夫がちりばめられ、なによりSOHO住戸のつくり方が秀逸だった。
「分譲超え賃貸」を成立させるために、プロの知恵と腕を存分に駆使している、と評価される。
そのなかで、わかりやすいのは外観デザインの特徴だろう。
建物を囲む外構は直線ではなく、曲線を描き、丸みに沿って律儀にタイルが貼られている(タイトルの写真参照)。タイル貼り部分を凝視すると、ラウンドに沿って手作業でタイルを加工し、貼り合わせているのが分かる。これは気が遠くなるような作業だったろう。
タイル貼りは他の部分でも見事で、円柱に貼られたモザイクタイルは表面を触っても凹凸が感じられず、なめらかな仕上がり。国際基準を満たすプールのタイル貼りを思わせる技術の高さだった。
そして、バルコニーの手すりも凝っている。
まず、波打つようなデザインになっているのだが、それだけではない。道路からの視線が気になる2階部分は3階以上よりも柵の間隔を狭くしてある。
以上は、「The Parkhabio SOHO 祐天寺」において、わかりやすい特徴となる。
しかし、同マンションの神髄は、間取りとSOHOの新しい工夫にある。その内容を写真とともに解説したい。
最大の特徴は、SOHOの新しい解釈
この記事は有料です。
資産価値はもう古い!不動産のプロが知るべき「真・物件力」のバックナンバーをお申し込みください。
資産価値はもう古い!不動産のプロが知るべき「真・物件力」のバックナンバー 2023年6月
税込1,100円(記事3本)
2023年6月号の有料記事一覧
※すでに購入済みの方はログインしてください。