Yahoo!ニュース

なぜ40代・50代は痩せられないのか?人生を壊す最悪レベルの悪習慣とは

45歳から変われました公認1級ダイエットアドバイザー

こんにちは、認定1級ダイエットアドバイザーのナイトです。
今回は「人生を壊す最悪レベルの悪習慣」というテーマでお話していきます。40代・50代の方がダイエットを試みてもなかなか続かない原因の一つに、小さな誘惑(ソフトドーパミン)が挙げられます。今回は、こうした小さな誘惑の正体と、それに打ち勝つための方法について詳しくお伝えします。ぜひチェックしておいて下さい。

小さな誘惑の正体は”ソフトドーパミン”

ドーパミンは物を”食べる”ことによって得られる快楽物質。ソフトドーパミンは、言うなれば食欲のスイッチ、トリガーのようなものです。例えばハンバーガーを我慢していたのに、ハンバーガーチェーン店の前を通った時に目に入ってくる期間限定バーガーの看板広告や、揚げたてのポテトの匂い、CMで聞いたことのあるお店の音楽、ハンバーガーの袋を持って店から出てきたお客さん、こういったものが、あなたのハンバーガーを食べたい欲のスイッチを入れてしまうのです。私たちは日頃からこのソフトドーパミンをつねに刺激されて暮らしています。だから我慢できなくて、ついつい食べてしまうのです。具体的にはどんなシチュエーションで、そのソフトドーパミンが放出されるのでしょうか。

1. 目の前にお菓子が置いてある

職場や家庭で、目の前にお菓子が常に置いてある状況は、無意識のうちに手が伸びる原因となります。視覚的な刺激は食欲を引き起こし、本当は必要ないのに、口寂しくてついつい食べ過ぎてしまうことになります。

2. コンビニに行くことでおやつが目に入る

例えばお茶やブラックコーヒーを買うだけの為にコンビニに立ち寄ると、美味しそうなおやつやスイーツが目に入ります。これが原因でつい必要のないものまで手に取ってしまい、余計なカロリーを摂取する原因となります。

3. SNSを開く

SNSを開くと、友人がシェアする美味しそうなスイーツの写真や動画が次々と流れてきますし。流れてくる広告にもグルメ情報が載っています。これもまた、スマホの画面を通じて食欲を刺激され、誘惑に負けてしまう原因となります。

4. 朝のテレビでもスイーツを紹介している

朝のテレビ番組では、ニュースや天気を見ようとしても、しばしばスイーツや新しいお菓子の紹介があります。これを目に入れてしまうことで、一日の始まりから食欲が無意識に刺激されてしまいます。

5. CMでも美味しそうな食べ物やチョコのCMが流れている

テレビCMでも、常に美味しそうな食べ物やチョコレートの広告が頻繁に流れます。これもまた、無意識にソフトドーパミンが刺激され、食欲を引き起こす大きな要因です。

ソフトドーパミンから身を守る方法

では、これらの誘惑から逃れ、無意識に湧いてしまう食欲から逃れるにはどうすればよいのでしょうか?

午前中の過ごし方を変える

誘惑に打ち勝つためには、午前中の過ごし方を工夫することが効果的です。工夫することで1日の大半を刺激から守ることができます。以下の方法を試してみてください。

1. 朝はテレビを見ない

朝のテレビ番組やCMは、食欲を刺激する情報が満載です。朝の時間はテレビを見ずに、スマホの天気アプリだけチェックしましょう。

2. 午前中はスマホを触らない、SNSを見ない

SNSはスイーツや美味しそうな食べ物の写真で溢れています。午前中はスマホを触らず、SNSを見ないようにすることで、余計な食欲を抑えることができます。電車通勤のときは読書などをして過ごしましょう。

3. コンビニに行かない

コンビニの利用は帰宅時に済ませておき、午前中にコンビニに行くことを避けましょう。どうしても必要な場合、例えばコーヒーを買いたい場合は、あらかじめコーヒだけを買うと決め、不要なものに目を向けないように心掛けます。

まとめ

以上、「人生を壊す最悪レベルの悪習慣」のご紹介でした。40代・50代のダイエットが難しい理由には、実は小さな誘惑が最悪の悪習慣を招いています。ソフトドーパミンが私たちの食欲を刺激し、ダイエットの成功を妨げているんですね。筆者も気がつけば誘惑に負けてついつい食べたり飲んだりしてしまうので、いつも気をつけています。

40代50代はまだまだ人生において旅半ばです。「病気しないで若々しく、長生きする!」と心に決めて、人生を歩んでいってください。きっと、充実した毎日が送れるはずです。

次回はもっと役に立つ記事を書くので、ご期待ください!「いいね」と「フォロー」をお願いします。ナイトでした。

公認1級ダイエットアドバイザー

アラフィフ世代のライフコーチ、ナイトです。メタボ腹をバカにされ一念発起。45歳でウエスト-9.5センチ&-8.4kgのダイエットに成功。その経験を元に1級ダイエットアドバイザーの資格を取得し、ダイエットやエクササイズ、若々しく生きる為のライススタイルなどに関する「同世代からの生の情報」をお届けしています。柴犬が好き。youtubeもやっています。

45歳から変われましたの最近の記事