Yahoo!ニュース

「作り置きしてもすぐ無くなる!」大量消費にも便利な【大根のツナマヨ和え】ヘルシーおつまみ/副菜レシピ

こんにちは!低空飛行キッチンです。

今回は、作り置きしてもすぐ無くなる

大根のツナマヨ和え」を紹介します。

大根たっぷりでヘルシーなのに、ツナマヨ味だから食べごたえ抜群!

余った大根の大量消費にも便利なレシピとなっておりますので、おつまみ、副菜として是非一度お試しくださいね。

【材料】※2人前

■大根      400g

■塩       小さじ1/2

■ツナ水煮缶   1缶

(A)マヨネーズ 大さじ2

(A)白いりごま 大さじ1

(A)めんつゆ  小さじ2

(A)お酢    小さじ1

(A)ごま油   小さじ1

(A)ニンニクチューブ  小さじ1/2

(A)砂糖    小さじ1/2

※めんつゆは4倍濃縮タイプを使用しています。

※ツナ水煮缶は食塩無添加タイプを使用しています。

【作り方】

①大根は皮を剥いて千細切りにする。

②ボウルに大根と塩を入れて揉みこむ。5分置いたらしっかり絞って水気を切る。

③②と(A)、水気を切ったツナ缶を混ぜ合わせたら出来上がり。

【ポイント】

大根は塩もみしてしっかり水気を抜いておくことで、時間が経っても味が水っぽくならずに最後まで美味しく食べられます。

「料理のハードルを低くする人」としてInstagramやYouTube等で活動中。ありそうで無かったアイデア料理を日々考えるのが好き。肩の力を抜いて手軽にお料理を楽しんでもらえるよう、発信して参ります。

低空飛行キッチンの最近の記事