Yahoo!ニュース

カロリー1/4 罪悪感なしの揚げないノンフライポテト。サクッとできてベタベタしない一人前脂質1g以下

保健師ノンオイル料理研究家茨木くみ子保健師・ノンオイル健康料理研究家

今日は我が家のフライドポテトをご紹介します。
フライドポテトと言っても油では揚げないので、正式には「ノンフライドポテト」です。
長年作り続けているうちに、どんどん簡単に、そしておいしくできるようになりました。

わたしはオーブンを作っていますが、トースターでも大丈夫です。その時はアルミホイルの上にじゃがいもを広げてください。
慣れてしまうと10分でオーブンに入ってしまい、あっという間に熱々ポテトが完成します。

揚げ油の用意も不要、キッチンも汚れない、罪悪感なしに食べていただけます。

冷めても油がべたべたしないのでお弁当にも最適です。

全量  1人前 75kcal 脂質0.9g

油で揚げない、ホクホク フライドポテト

【材料】       3人前程度
じゃがいも    2こ

A
薄力粉 片栗粉   各大匙1
パルメザンチーズ  大さじ1
ハーブソルト    適量
牛乳        大さじ1

【作り方】

①じゃがいもは皮をよく洗い、芽を取り除き、大きめのくし切りにする。

②水に漬けて周りのでんぷんを落とし、ざるで水を切る。

③ポリ袋にじゃがいもとAを入れて、ポリ袋に空気を入れて口を手でしっかりもって

シャカシャカふり周りに均等に付くようにする。

④オーブンの余熱を高め220程度で上げておく。

一気に高温で焼き周りを固めたほうが、じゃがいもの水分が飛ばないためしんなりしにくいです。

➄天板にクッキングシートしき、ポテトを並べる。

⑥オーブンで210度で20分程度焼く。焦げ色が付かない場合は最後少し温度を上げて焦げ色を付ける。低温で焼くと水分が失われ固くなります。20分程度で焦げる温度で次回は焼いてください。

好みでケチャップなどを漬けていただく。

無断転載・コピーはおやめください。

YouTubeInstagramでは、バターオイルなしの身体に優しいレシピをたくさんご紹介しています。

最後までお読みいただきありがとうございました。

保健師・ノンオイル健康料理研究家

産業保健・特定保健指導・子育て相談などの相談業務を長くしてきました。また自身が過食症・摂食障害を克服し約-20kgのダイエットに成功その体験から日本人に合った健康な食生活は和食だったことを再確認。高脂質な洋食・中華・洋菓子・パンを日本人に合った低脂質な和食に近づけたレシピをご紹介しています。著書多数最新刊「ふとらないクリームのお菓子 」「ふとらない米粉のお菓子」【現在の活動】オンラインや自宅で料理教室にて健康情報や料理レシピを発信保健師業務は「うららか相談」にて個別相談を受けています。料理制作動画はYouTubeにてInstagramでは最新情報とライブをしています。

保健師ノンオイル料理研究家茨木くみ子の最近の記事