もうみかんの皮は捨てません!【最強の毒出し効果】腎臓を強くする「みかんの皮ごとマリネ」
「腎臓の健康」を保つために『毎日摂りたい食品』
こんにちは^^管理栄養士の関口絢子です。
腎臓は8人に1人がかかる国民病といわれ、一度機能が低下すると戻れないので大切にしたい臓器です。今回は腎臓の健康や注意点、腎臓の健康を保つために毎日摂りたい食品やレシピについてご紹介します!
腎臓は血液をきれいにする臓器です。お水を濾過する浄水器と同じような仕組みなので、濾過装置を詰まらせないようにするためにも「血液をきれいにする食生活」が重要になります。
【血液の状態を改善し、血圧を上げないようにするポイント】
カルシウムが不足すると血管の収縮が起こり、マグネシウムは血管の拡張をします。そのためカルシウムとマグネシウムをバランスよく摂ることが有効です。さらに血管の錆びつきを防ぎ、悪玉コレステロールを減らす「抗酸化物質」を摂ることも血管を拡張させて血流改善や血管の弾力を維持してくれるので効果的です。
また、ピラジンという成分が含まれるものを意識するのもお勧めです。ピラジンは血液をサラサラにしたり、血栓を防ぎ血流促進、血液中の老廃物を除去する効果が知られています。
さらにヘスペリジンという成分は、毛細血管を強くしたり血流を改善し、抗酸化作用も働きます。今回はこのヘスペリジンや抗酸化物質が多く含まれる「みかんの皮を食べるため」のレシピをご紹介します!
・カルシウム:乳製品・小魚・大豆製品・海藻類・小松菜・ほうれん草等の緑黄色野菜
・マグネシウム:雑穀・ナッツ類・大豆製品
・ピラジン:ブラック珈琲・麦茶・ほうじ茶・味噌・納豆・醤油・にんにく・ピーマン(種やわた)
・ヘスペリジン:柑橘類(特に皮や白い部分)
※カリウム・リン・ナトリウム・タンパク質等の制限がある方は対象ではありません。
■ 材 料
・みかん 1個
・玉ねぎ 1/6個
・オリーブオイル 適宜
・塩コショウ 適量
・お酢 適量
■ 作り方
①みかんはよく洗い、皮(1/6個分程度)を千切りにして、房はそれぞれ半分にカットします。
②玉ねぎはみかんの半分位の量をスライスしておきます。
③オリーブオイル・塩・胡椒・お酢を加えてよく和えたら完成です!
■ レシピについて
みかんの苦味というより風味がアクセントになっていて、サッパリしてとっても美味しいです♬みかんの甘味もあるので、塩・コショウというシンプルな味付けなのに食べやすい味に仕上がっています。有効成分がぎゅっと詰まったこちらのレシピは白身のお魚を入れても美味しいですよ♬ お好みの具材をプラスして是非、お試し下さい^^
★動画では、レシピはもちろん栄養についても詳しくご紹介しています!
★ 美味しい!簡単!体に優しい!そんなレシピ動画を配信しています。是非フォロー&チェックしてみて下さいね♬
★管理栄養士/料理研究家:関口絢子のウェルネスキッチン(チャンネル登録者数51万人)
筆執/レシピ:管理栄養士 関口絢子