Yahoo!ニュース

【東京都中央区】王道の花見スポット!隅田川テラスの桜

Tabicco(旅っ子)ライター/子連れ旅行アドバイザー(東京都中央区)

中央区で桜を見るなら、、、屋形船やクルーズ船から見る、隅田川沿いの桜が一番好きです。
船に乗らなくても、気軽に隅田川沿いの桜を楽しめるのが、川沿いの遊歩道「隅田川テラス」の散策。ある晴れた日に、両国橋から勝どき橋まで「花見散歩」をしました。
隅田川テラスの散策には、「隅田川テラスのみどころマップ」がオススメです。都内の主な観光案内所で入手するか、デジタルパンフレットで見ることもできます。

両国橋付近のサクラです。スカイツリーも、この辺りからだと大きく見えます。

浜町公園のサクラ。川沿いに桜はありませんが、隅田川に面した公園内のサクラが満開です。ベンチもあるので、弁当を持って、花見ピクニックにいい場所です。

永代橋とサクラ。絵になりますね。

新川付近のサクラ。桜並木が見事です。

明石町付近のサクラ。墨田川テラスの中では、一番のオススメスポット。比較的大木のソメイヨシノが多くて、見ごたえがあります。聖路加ガーデンのテラスや階段など、一休みできる場所があることもポイントです。

聖路加ガーデン脇、明石町区民館のある道沿いには、赤と濃いピンクのハナモモ並木があり、ソメイヨシノの淡いピンクと重なって、美しいコントラストを見せてくれています。明石町界隈に来たら、ぜひ足を運んでみてください。

5キロほどの散策コース。1時間半くらいで歩けますが、途中でランチやお茶を楽しみながらゆっくり散策が楽しいです。

ライター/子連れ旅行アドバイザー(東京都中央区)

東京都在住、2児の母。旅行業界に23年間勤務。仕事も趣味も「旅行」。育休中から、「子連れ旅行」にハマる。コロナ禍で、地元・東京の魅力を再発見。子供と一緒に、グルメ、買い物、イベントなど、「東京観光」を楽しんでいる。好きな地域は、お台場、日本橋。Facebookにて、子連れ旅行情報を発信中。Instagramでは、自身の子連れ旅行写真を投稿しています。

Tabicco(旅っ子)の最近の記事