Yahoo!ニュース

えのきと卵があれば絶対これ作って!切って炒めただけとは思えないほど美味しい絶品なおかずのレシピを紹介

あさごはんチャンネル妻と息子と料理が好きな主夫

今回紹介するのは、えのきと卵だけで作れる簡単レシピ!

【えのきと卵のマヨ醤油炒め】です。

えのきを切って、卵と調味料を合わせて炒めれば…はい、完成!

とっても簡単に、えのきを使った絶品レシピが出来てしまいます(*´∀`*)

えのきって、安くて美味しくて、しかもボリュームもあって最高の食材ですよね。

昔から、給料日が近づく月末頃にお世話になっている食材です(笑)

えのきのシャキシャキ食感と卵の優しい味わいがクセになる!

絶品えのきレシピ、早速紹介していきます。

【えのきと卵のマヨ醤油炒めの作り方】

【材料】

  • えのき 1房
  • 卵 1つ
  • 油 少々
  • 塩コショウ 少々
  • マヨネーズ 大さじ1
  • 醤油 大さじ1
  • 七味 お好みで
  • 粉チーズ お好みで
  • パセリ お好みで

【作り方】

  1. えのきの石づきを落とし、3等分に切っていく
  2. 切り終わったえのきは、手でしっかりとほぐしておく
  3. フライパンに油を引いて、えのきがしんなりする迄炒めていく
  4. 炒める際には、塩コショウ少々も加え下味をつけておく
  5. えのきがしんなりしたらフライパンにスペースを開けて、火を弱火に落とす
  6. 少量の油を引いて卵を加え、炒り卵を作っていく
  7. 卵がある程度固まったら、えのきと合わせてざっと混ぜ合わせる
  8. 各種調味料を加えて、さっと炒める
    (材料)
    ・マヨネーズ 大さじ1
    ・醤油 大さじ1
  9. 調味料が馴染めば、出来上がり!
  10. お好みで、七味・粉チーズを加えても美味しいです(*´∀`*)
  11. 彩りにパセリを散らすのもオススメです

【終わりに】

えのきのシャキシャキ食感のお陰で、お肉や魚を使っていないのに満足感抜群!

そこに卵を加えると…ボリューム満点、満足度120%な美味しいおかずの出来上がり♪

安くて美味しくて、実はダイエット効果もあるえのき。

卵は高タンパクで栄養価も高く、健康に良いのは言うまでもありません。

簡単に作れて、お腹いっぱい食べれて、しかも栄養価も抜群!

このレシピ、本当に弱点がない、嬉しすぎる一品となっています(*´∀`*)

えのきって、煮ても焼いても、揚げても美味しいのですが…

さっと作りたいなら、切って焼くだけのこのレシピがオススメ!

ご飯とも相性抜群!

味も意外とあっさりしているので、食べ終わったら気持ちのいい満腹感に満たされること間違いなし!

本当にオススメなえのきレシピです。

ぜひぜひ、作ってみてください♪

(作り方は動画でも説明しています。

僕の文章力では、文字だけだとわかりにくいかもなので、その際にはぜひぜひ動画もご覧いただけると嬉しいです♪

誰でも簡単に、冷蔵庫の中にある食材・どこにでもある調味料で作れる簡単レシピを毎日投稿しています。もしよければ、チャンネル登録もしていただけると嬉しいです(^^)

簡単料理YouTuber:あさごはんチャンネル

妻と息子と料理が好きな主夫

大好きな奥さんと子供に、大好きな料理を食べてもらう時に、一番幸せを感じている一般人主夫(仕事もしてます)です。奥さんと自分用のお弁当を作っているので、そのおかずを動画にしたり、料理をあまりしたことがない人でも簡単に作れるような、お手軽料理の動画を毎日You Tubeに投稿しています。最近は、買い替えを機に始めた炊飯器を使った料理にも凝っています。

あさごはんチャンネルの最近の記事