低月齢の赤ちゃんとできる!知育にもぴったりなおうち遊び【前編】
こんにちは、ちかです。
実際にやっていた、低月齢でもできるおうち遊びをご紹介します!(知育にも◎)
下記書籍を参考に取り入れています。
うつぶせ遊び
うつ伏せは、首や手足の筋肉が鍛えられます。首すわりも早くなるそうです。
我が家では、新生児の終わり頃から取り入れました。
うつ伏せで”寝る”のは、危険と言われているのでご注意ください。
うつぶせにする
起きている時に、やわらかすぎない場所でうつ伏せにしてあげます。(首が座っていない場合は必ず顔を横向きにして、顔が床に突っ伏すことがないように注意)
最初は1分いないから始めて、少しずつ時間を伸ばしていきます。
嫌がったらやめてあげてください。1日1~2回程度数分でOKです。
カンガルーケア
横たわったママ(パパ)の体の上に、向かい合わせで赤ちゃんをだっこします。
肌と肌の触れ合いがあるとオキシトシンが出て尚よしです◎
床にうつ伏せさせるのが心配な場合にもぴったりです。
(呼吸ができるように注意してください)
カンガルーケアは、パパの父性をアップさせるのにも効果的と言われています◎
ベビーマッサージ
ベビーマッサージで血行が良くなって、体の発達が高まり免疫力がUPすると言われています◎
身心がリラックスして、ぐっすり眠れたり、スキンシップでオキシトシンも出ます。
我が家は生後1ヵ月頃からスタートしました!
ベビーオイルを使って全身をマッサージ
上半身は、情緒の安定(夜泣きなどの改善)。
下半身は足腰の筋力強化などが期待できるようです!
身体の部位によっても効果が様々です!
私は近所のサロンに習いに行きましたが、YouTubeなどでもやり方見れます。
にぎにぎ遊び
握ることで、手や指先の機能の発達を促します。
指先を使うことは脳の発達にも寄与します。
おもちゃなどを握らせる
ママの指や、おもちゃ、布など握りやすいものを色々と握らせてあげます。
様々な素材に触れさせてあげることで、脳への刺激もアップします。
握らせあげる時に、5本の指を使ってちゃんと握らせてあげることがポイントです。
ガーゼでひっぱりあいっこ
上手に握れるようになってきたら、ガーゼを握らせて引っ張り合いっこもできます。
強く引っ張ってガーゼを取って、わー!取れちゃったねと声をかけてあげたり、
わざとガーゼを取られてみて、強いね~と声をかけてあげたり。
楽しそうにすると喜びます!
低月齢でもできる!知育にぴったりなおうち遊び【前編】でした。
後編はまた後日投稿します!
Instagramで投稿した実際の写真付きのpostはこちらです。
(後編も載っています)
よければ併せてご覧ください。
普段Instagramでは、子育て・幼児教育・知育などについて「知ってると少しプラスになる知識」を発信しています。(Thank you for 60,000followers)
ちか