クラスでクイズに夢中な子の5つの特徴
ある日、休み時間に教室をのぞいたら、驚きの光景が広がっていたんです。なんと、子どもたちが黒板の前に集まって、自作のクイズ大会をしてるじゃありませんか。「次は理科の問題!」「えー、恐竜のクイズがいい!」なんて、みんな目を輝かせて。思わず私も「先生も混ぜて!」って言いたくなってしまいました。
みなさんのお子さんも、クイズ番組を見るのが大好きだったり、家族にクイズを出したがったりしませんか?「ねえねえ、これわかる?」って、食事中も寝る前も、いつでもクイズモード全開の子、よくいますよね。
今日は、長年子どもたちと接してきた私の経験から、クイズに夢中な子の特徴を5つ挙げてみます。「うちの子、まさにこれ!」って思われるかもしれません。でも大丈夫、それはとってもステキなことなんです。一緒に見ていきましょう。
クイズに夢中な子の5つの特徴
1. 好奇心旺盛
何にでも「なぜ?」「どうして?」って疑問を持つんです。「先生、雲はなんで動くの?」「虹の色って何色?」って質問攻めにあうこと、しょっちゅうあります。
2. 記憶力が良い
クイズで得た知識をスポンジみたいに吸収して、しっかり覚えているんです。「先生、去年教えてくれた世界一高い山、エベレストでしょ?」なんて、ちょっとしたことまで覚えてるんですよ。
3. コミュニケーション好き
クイズを通じて、友達や家族とコミュニケーションを取るのが大好きなんです。休み時間、「これ知ってる?」「わかった!」って声が飛び交ってる。教室が賑やかで楽しいですよ。
4. 競争心がある
クイズで一番になりたい!って思いが強いんです。学級クイズ大会をすると、普段おとなしい子も目の色変えて参加してくるんですよ。
5. 広く浅くいろんなことを知りたがる
一つのことを深く掘り下げるより、いろんなジャンルの知識を広く集めたがるんです。「先生、恐竜のことも知ってるし、宇宙のことも知ってるよ!」って、得意げに話してくれる子、いますよね。
まとめ
いかがでしたか?「うちの子、全部当てはまる!」なんて思った方も多いんじゃないでしょうか。でも、それはとってもステキなことなんです。
クイズ好きな子は、知識欲が旺盛で、学ぶことが大好き。これって、とっても素晴らしい特徴だと思いません?ただ、時と場所をわきまえることも大切ですね。「今はクイズタイムじゃないよ」って、上手に切り替えられるよう導いてあげるのも私たち大人の役割です。
最後に、保護者の皆さんにちょこっとアドバイス。お子さんがクイズばかり出してくると、ちょっとうんざりしちゃうこともあるかもしれません。でも、それは子どもが学ぼうとしてる証なんです。「へー、そうなんだ。教えてくれてありがとう」って返してあげてください。きっと、もっともっと知りたい!って思ってくれるはずです。
ナナホシのおすすめ記事がLINEに届きます︕
忙しいママや先生に知ってほしい教師の試した「教え方」と「子育て術」をまとめてお届けする、ナナホシ「教師の試した教え方と子育て術」の配信が9月25日からスタート。
毎週火曜日と金曜日の20時00分にお届けします。「子育ての手間を減らしたい」そんな方は、ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の方法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してくださいLINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
読んでくださりありがとうございます
この記事を読んで、「あ、これ試してみよう」と思ってもらえたら嬉しいです。私のプロフィールや他の記事もぜひご覧になってください。よかったら、下にある「学びがある」「わかりやすい」「新しい視点」のどれかのボタンを押してください。「フォロー」していただけると、嬉しいです!