読んで良かった!子育てがぐっと楽になる育児本6選
3歳男の子ママのちかです。
これまでたくさんの育児本を読んできた中で、胸を張っておすすめできる本を厳選してご紹介したいと思います。
今回は特に、「読んで良かった!子育てがぐっと楽になる育児本」6選です!
以下3つのカテゴリー別に紹介しています。
・育児本とにかく一冊コレ
・胎教から3歳までの教育
・ねんねトレーニング
前提として、科学に基づいてたり、理屈がしっかりしている本を選んでいます。
一冊でも気になった!という本がありましたら嬉しいです。
育児本とにかく一冊コレ
とにかく一冊、まずはこの一冊さえ読めば、子育てに関することが網羅的に載っているなという本です!
(睡眠・食事・遊び・1Qetc..6才くらいまで)
最高の子育てベスト55
科学的に"良い!"と証明されたことがまとめて載っていて納得感が高い本です!
<おすすめポイント/抜粋>
・愛情、語りかけ、生活習慣、しつけ、遊びなど、科学的なデータに基づく実践的な子育てアドバイス満載
・肌と肌のスキンシップが多い赤ちゃんはストレス反応に優れ、睡眠パターンが整っている
・3歳までにたっぷり言葉を聞いた子は語彙力とIQが高く成績が良くなるなど
頭のいい子にする最高の育て方
子育て法マニアの著者が、頭のいい子に育てるための方法や考え方をまとめた本です!
<おすすめポイント/抜粋>
・地頭を育てるコミュニケーション、生活習慣、遊び、学習について書かれている
・親のパーソナリティは子どもに遺伝し、その特徴によって頭のいい子に育てる方法は異なる
・「なぜ?」と聞かれた時の上手な答え方
・知育ドリルでつまずいたら遊びが足りないということ
胎教から3歳までの教育
妊娠中にぜひ特に読んで欲しい本です!
子育てはすでに妊娠中から始まっている!?この時期にしかできない胎教等について書かれています。
子どもはあなたに大切なことを伝えるために生まれてきた
3500人の胎内記憶調査をした著者の本。私が胎教をするきっかけになった本です!
<おすすめポイント/抜粋>
・3人に1人の子どもは胎内記憶がある!
・胎内記憶の保有率に影響を与えていたのは、お母さんがお腹に話しかけていたかどうか
・お腹の中でお父さんによく話しかけられた子はお父さんが大好きになる
・産まれる日をお願いするとそうなることがよくある
人生の基盤は妊娠中から3歳までに決まる
妊娠中から3歳までの子育てのポイントがよくまとまっている本です!
<おすすめポイント/抜粋>
・胎児の時でも、母親の感情の変化はダイレクトに赤ちゃんに伝わっている
・リラックスした気持ちでお腹に話しかけると、声は届き、精神的な安定により、緊張が取れて血流がよくなり多くの酸素と栄養が運ばれよりよい発育が望める
ねんねトレーニング
ねんねに関する本も、できれば妊娠中に読んでおくことをおすすめします。
(産後、睡眠不足になってから読もうとすると大変なので…!)
赤ちゃんにもママにも優しい安眠ガイド
夜泣き専門保育士による"夜泣きの改善方法"が紹介されています。月齢ごとの睡眠リズムの解説もわかりやすいです。
<おすすめポイント/抜粋>
・赤ちゃんの寝言は泣き声!「寝言泣き」はすぐに起こさず様子を見る(2〜3分)
・日本の赤ちゃんは世界一の夜更かしで、赤ちゃんの夜型が進んでしまっているが、早寝は重要である
・安眠グッズを作ってあげることで、それがねんねの合図として定着すれば持たせるだけで寝てくれることも多い
赤ちゃんとママがぐっすり眠れる本
脳の仕組みから夜泣きの原因や安眠について、わかりやすくまとめられています!
<おすすめポイント/抜粋>
・レム睡眠(浅い)とノンレム睡眠(深い)の周期は大人で90分だが、生まれたばかりの赤ちゃんは40分
・生後4ヵ月からは脳が急速に発達し、体の不快ではなく自分の思い通りにいかないなどの心の不快でも泣くよう
生後2ヵ月以降は起床7時、就寝19時が理想月齢ごとの安眠スケジュール
私は夫と一緒に多くの育児本を読み、助けられたり参考にしながら子育てに奮闘しています。
本を読むと自分の引き出しが増える!と実感しているので、気になったものがあれば、ぜひ読んでみてください~!
また、後編としておすすめの育児本を4つのカテゴリー別に記事にしてご紹介予定です!
・幼児教育の重要性がわかる
・スポーツ選手の育て方がわかる
・母乳での育て方がわかる
・英語を身につけさせたい
こちらも一緒にお読みいただけると嬉しいです。
フォローしてお待ちいただけたらと思います!
先に知りたいという方は、こちらの投稿からも見れます~!
普段Instagramでは、子育て・幼児教育・知育などについて「知ってると少しプラスになる知識」を発信しています。(7万人の方にフォロー頂いています)
ちか