Yahoo!ニュース

サッと一拭きでいつもキレイ!買って損しない洗面所周りをスッキリさせるおすすめグッズ 

藤原友子小中高4人の母/すぐ片づく暮らし

我が家は6人家族、毎朝洗面所は大渋滞し、誰かが洗面台の鏡の前で髪の毛のセットをしている横で、だれかが歯を磨いているような状態になります。

気が付いたら、洗面台の周りは水浸しになりすぐ汚れるので洗面台の周りはサッと掃除ができるのが一番!そこで、私が最近使用し始めて特に優秀だと思ったグッズを2つ紹介します。

いつもカラッときれいな歯磨きコップ

洗面台周りに何か置くと、すぐに容器の底などがヌメヌメしてしまいます。

だから、できるだけ洗面台周りにモノは置きたくありません。我が家が直置きしてよいのはハンドソープとコンタクトレンズケースだけ。

歯磨き用のコップは、吸盤でくっつくものを使用し、鏡に付けています。

SANEI 歯磨きコップ吸盤式 (Yahoo!ショッピング)

吸盤とコップの底がはめ込み式になっているので簡単に着脱できます。

コップの底に水が溜まらず、衛生的に使用できます。

歯ブラシはセリアのグッズですぐ手に取れるように

大人2人の歯ブラシは、鏡面収納の中にしまっていますが、4人の子どもの歯ブラシはすぐ手に取れるように、吸盤式のフックを使っています。

私が一番シンプルで使いやすいと思ったのはセリアのフィルムフック歯ブラシフォルダー

半透明の薄い保護フィルムをはがして貼りたい場所にフックを押し付けます。

透明で非常にシンプルで、失敗しても何度も貼り直しできるのが良いところです。

2個入りの商品を2つ4人分の歯ブラシを収納しました
2個入りの商品を2つ4人分の歯ブラシを収納しました

たくさんあるハンドタオルは、洗面台周りの掃除用に

洗面所を使う人数が多いと、水が飛び散ったり、鏡がすぐに汚れます。

そこで気になったときに洗面台サッと一拭きしたり、蛇口を磨いたり、鏡の汚れをすぐ取ることができるように、ハンドタオルを洗面台に常に置いています。

つい増えてしまうハンドタオルは、使われることなくしまったままではもったいないので、洗面台周りの掃除用にするのがおススメです。

洗面台周りには、ヘアケアやオーラルケア、コンタクトレンズケア製品を色々置きたくなりますが、見た目がごちゃごちゃするだけではなく、掃除がしにくい原因になります。

家族の誰かが気が付いたときにサッと掃除できるようにするために、できるだけ洗面台周りにモノを置かず、便利なグッズを活用し、浮かせることができるモノは浮かせると楽になると思います。

====================

選ぶ暮らしラボ 藤原友子(ふじわらゆうこ)

1975年生まれ 大分県在住 結婚後片づけを始める。2012年整理収納アドバイザー1級。CTB生放送102回9年間出演。セミナー回数100回、受講生2000人以上で片づけの概念が変わると高い評価を受けている。

長男との片づけバトルを通して好きなモノを「選ぶ」ことが片づけには大事だと実感。

現在は片づけに興味があるなし関係なく、自分の人生をよりよくしたい人向けに、モノを選び残す楽しさと選ぶことにより暮らしが充実することを発信し、人それぞれが「自分の選ぶ」を楽しむ時代を作るため活動の幅を広げている。

二男二女の母、決してマメではないため「いつもキレイではないが、すぐに片づく家」をいつも意識している。著書『片づけられない主婦と片づけ嫌いの子どもを180度変える本

小中高4人の母/すぐ片づく暮らし

片づけのプロとして活動を始めたのに、自分の家は「片づけても、また散らかってしまう」という矛盾に悩む。家が散らかってしまうことを隠そうとしていたが、「いつもキレイじゃなくてもいい。何かあったときにすぐに片づく家にしておけばいい」と開き直り新たなメソッドを確立。 いつもキレイにしなくちゃいけない、もっと頑張らなくちゃいけない、そんなプレッシャーから解放され、もっと自由に、その人らしく生きるお手伝いを「片づけ」を通して行っている。著書『片づけられない主婦と片づけ嫌いの子どもを180度変える本』(マガジンランド)

藤原友子の最近の記事