Yahoo!ニュース

これってあり?詰めるものはひき肉だけではない!【ピーマン詰めアレンジ5選】

ミキ【カフェ風お弁当】野菜料理研究家・料理インスタグラマー

ピーマンに詰めるものと言ったら??

きっと多くの人は、「ピーマンの肉詰め」しかないって思ってませんか?

意外と何を詰めても美味しいですよ!

今回は…

・ツナコーン
・ポテトサラダ
・たまごサラダ
・薄切り焼肉
・ピザ風

にしました。

ピーマンを生で食べるときは、キンキンに冷やしたものを使うと

苦みも少なくシャキシャキで食べられます。

お好みで、トースターやフライパンで焼いても美味しいですよ!

お試しくださいね!

ツナコーン

《材料》2個分

ツナ...大さじ2

コーン...大さじ2

塩胡椒...少々

《作り方》

①ピーマンを洗ってタネを取る。

②ツナ・コーン・塩胡椒を合わせたものをピーマンにつめる。

(お好みでトースターで焼いてね)

ポテトサラダ

ポテトサラダの具材は...

じゃがいも・ハム 人参・玉ねぎ

調味料...塩胡椒・お酢 マヨネーズ

《作り方》

①ピーマンを洗ってタネを取る。

②ポテトサラダをピーマンにつめる。(市販品でもOK)

(お好みでフライパンで焼いてね)

たまごサラダ

《材料》2個分

ゆで卵 1個

マヨネーズ 大さじ1

塩胡椒 少々

《作り方》

①ピーマンを洗ってタネを取る。

②ゆで卵をみじん切りにして調味料と混ぜる。

③ピーマンに詰める。

薄切り焼肉

薄切り豚肉を焼き、焼肉のタレで

味付けしたものを乗せました。

《作り方》

①ピーマンを洗ってタネを取る。

②焼肉をピーマンにつめる。

(サンチュ代わりに生で食べると美味しいです)

ピザ風

《材料》2個分

ベーコンブロック お好きな量

ミニトマト 4個

チーズ...適量

《作り方》

①ピーマンを洗ってタネを取る。

②刻んだベーコン・ミニトマト・チーズをピーマンに入れて

トースターで7-8分焼きます!

まとめ

ピーマンは生のままでも意外と苦味が少なく、美味しく食べられますよ。

ぜひ、お試しくださいね!

最後まで見てくださり、ありがとうございました。

インスタグラムでは、最新のレシピを投稿しています。

ぜひ、チェックしてくださいね。

野菜料理研究家・料理インスタグラマー

【もうお弁当作りに困りません!】200種類以上のお弁当おかず・作り置きをInstagramで紹介しています。|寝坊OK時短弁当・お弁当の詰め方・作り置きおかず|誰でも簡単に継続しやすいお弁当です。

ミキ【カフェ風お弁当】の最近の記事