Yahoo!ニュース

【英会話】「I bet !」ってどんな意味?

英会話講師 せいたろー英会話講師 × 海外IT企業勤務

こんにちは、せいたろーです。
カナダ、バンクーバーに3年間留学していました。
現在は英会話講師として働いています。

留学中、一緒にラーメンを食べていた友だちに「これ最高だよね!」と言うと、

「I bet !」と一言。

これってどんな意味か知っていますか?
実は日常会話でよく使われる英語フレーズの一つです。

今回はこの「I bet !」の意味と使い方についてご紹介します。

I bet !「間違いないね」「だよね!」

英語のあいづち表現なんです。
「そうに違いない」「だよね!」など強い同意や賛成を表す一言です。

もともと、bet = 賭けるの英単語。

I bet 100 dollars on those cards.(このカードで100ドル賭ける)

「賭ける」つまり「それほど自信がある」というニュアンスで
「間違いないね!」の意味で使われます。

例文1

A : This ramen is awesome.(このラーメン最高だよね!)
B : I bet !(間違いないね!)

例文2

A : I wish I could speak English.(英語が話せたら良いのにな…)
B : I bet !(そうだね!)

「I bet !」は砕けた英語表現です。
かしこまった場面で使うのは避けましょう。

さらに文章を後ろに続けることができて…

I bet 〜 「きっと〜に違いない」

後ろに文書を置いて「きっと〜に違いない」と表現することができます。
7割〜8割の確信度で「I think 〜(〜と思う)」より自信がある場合に使います。

例文3

I heard he has three cars. I bet he is so rich.(彼、車を3台も持っているらしいよ。お金持ちに違いないね。)

例文4

You practice so hard. I bet you'll do great.(一生懸命、練習したでしょ。絶対うまくできると思うよ。)

相手を励ますようなニュアンスでも使うことができます。

まとめ

I bet !「間違いないね」「だよね!」
I bet 〜 「きっと〜に違い」

「bet(賭ける)」を使った英語フレーズです。
ぜひ覚えて使ってみてくださいね。

今回の記事が少しでもご参考になれば嬉しいです。
最後までありがとうございました。

英会話講師 × 海外IT企業勤務

TOEIC 920点。 27歳のときに3年間カナダ、バンクーバーへ語学留学。英語力0の状態からカナダのIT企業で世界中の人たちと肩を並べて仕事ができる程の会話力を手に入れました。海外での経験をもとに、英語初心者の方でも楽しく学べて、役に立つ英会話フレーズを発信中!

英会話講師 せいたろーの最近の記事