まるで桜に染まった水面のよう「桜くずきり」でさっぱりと涼を感じながら桜の名残をいただきます
創業1775年京都の老舗和菓子屋さんのひとつ、「俵屋末富」さんからは、ひんやりと冷やしていただく桜のお菓子が販売されていました。
その涼しげな佇まいから、桜が終わってほんのり汗ばむ時間が増えてきたら頂こうと思ってたのしみにしておりました。
今回は「桜くずきり」をご紹介。
縦長の容器に入っているので、蓋をあけて器へ。葛切りだけではなく、桜色のジュレもたっぷり入っています。やはりこういった涼を感じられるお菓子は、ガラスなどの透明な容器に入れるとよく映えますね。
最近は蓋を開けてそのまま召し上がれるものも沢山ありますが、こちらはぎりぎりまでたっぷり入っておりますので、容器に移し替えて召し上がってくださいね。
ぷちん、とした葛切りにとろりとした甘酸っぱいジュレが絡み、のど越しの良い食感。
桜餅やお団子といったお菓子にはないさらさらとしたのど越しと桜の風味のコンビネーションは新鮮ですね。
桜の葉などを使用した餡にすっかり慣れてしまった今日この頃ですので(贅沢ですね)、若干物足りなさを感じるのですが、甘酸っぱいという味わいはこういったお菓子ならでは。
しっかり冷やしてお風呂上りに頂いたら、より美味しく感じられそうです。
欲を言えば、葛切りをもう少し増やしていただいてもいいのかな、なんて思うのですが、もしかしたらそれだとこの透け具合がいまいち美しくならないかもしれませんね。見た目の美しさも調整しながら作るのはなかなか難しいものかとおもいます。
今の季節はフルーツ味がでているそうなので、こちらはお子様がいらっしゃるご家庭には喜ばれそうです。ひんやりとしたフルーツの涼菓は、これから迎えるじめじめとした梅雨にもさっぱりといただけますね。