Yahoo!ニュース

【気持ちスッキリ】毎月1日にやってみて!整理収納コンサルタントが月初に必ずやること3つ

ティール整理収納コンサルタント

カレンダーをめくる月初。気持ちも新たにスッキリと迎えたいですよね!毎日お世話になっている消耗品の中に、「いつから使ってるんだろう」と思いながら何となく使い続けているモノ、最後に掃除したのいつだろうと思う場所はありませんか?

ということで今回は、整理収納コンサルタントである筆者が必ず月初にやると決めていることを3つ紹介します。

1:消耗品の交換

歯ブラシは毛先が開くまで使うかたも多いと思いますが、実は月に1回の交換が推奨されています。使用のたびに濡れる歯ブラシだからこそ、目に見えない雑菌の繁殖も気になります。

口の中をお掃除してくれる歯ブラシ。新しい月に新しいモノをお迎えすることで、気分もスッキリしますよ。

また、キッチンのスポンジ類も月1交換!「だいぶヘタってきた気がするけど、いつから使ってるんだっけ?」とならないように、必ず月初に交換するようにしています。新しいモノを使うと、やっぱり気持ちがいい。

毎日お世話になる消耗品を月初に交換することで、スッキリとした気持ちで新しい月を迎えることができます。

2:ほったらかし掃除

たまにやるスペシャル掃除。前回やったのがいつだったのか忘れないために、これも月初に必ずやるようにしています。ただ、いくら月初といっても、仕事前の平日の朝から念入り掃除をやっている余裕はありません。

そこで筆者宅で導入しているのが、「洗剤を入れるだけ」「洗剤を置くだけ」で掃除が完了する「ほったらかし掃除」です。毎日お世話になる食洗機、洗濯機、カビが気になる浴室などは、便利な掃除グッズを使ってラクしてお掃除。

こういったスペシャルケアは2ヶ月に1回でOKなモノもありますが、筆者宅では食洗機や洗濯機は一般的な家庭よりも使用頻度高め、浴室はタイル張りなこともあって、月に1回の実施と決めています。

使用頻度に応じて汚れ具合は大きく変わってくるので、ご家庭の掃除ペースを決めてみるといいですね。

3:虫対策

田舎住みなこともあり、筆者宅では虫対策を入念に行なっています。特に厄介なのが、「ムカデ」です。体が薄いこともあり、換気扇やエアコンの排水ホースなどからも侵入します。

そこで、家の周りに毒餌を置くのはもちろん、「排水ホースにはストッキングを巻いて輪ゴムで止める」、「換気扇には使い捨てフィルターを貼る」などの対策も導入しています。このストッキングやフィルターも、定期的に交換しておかないと詰まりの原因になりかねないということで、やはり月一交換!

嫌な虫の侵入を防ぎたいのはもちろんですが、設備を壊してしまっては元も子もありません。備忘のためにも、気持ちをスッキリさせるためにも、月初にやることを決めておくといいですね。

プロフィールからフォローして、最新記事をチェック!
Instagramのフォローはコチラから

整理収納コンサルタント

整理収納コンサルタント/2児の母。自分たちで管理出来る量のモノで快適に暮らす「身の丈暮らし」を提唱する、収納のプロ!関西弁アメリカ人ハーフのダディと野生児姉妹、コールダックとの田舎暮らしを満喫中。

ティールの最近の記事