Yahoo!ニュース

【和歌山ラーメン百名店巡り】ラストを飾るのは1950年代創業、濃厚豚骨系ラーメンの源流となる老舗!

ramentimesだいちラーメングルメインフルエンサー

「はいはーい、ラーメンの時間ですよ」

【関西ラーメン百名店巡り】

《井出商店》
『中華そば 800円』
『早すし 150円』

和歌山ラーメン百名店巡り、ラストを飾るのは、1953年創業の老舗中華そば専門店《井出商店》さん。

〜過去の投稿はこちらから〜

和歌山ラーメンといえば、醤油メインの【車庫前系】と濃厚豚骨メインの【井出系】に大別されるんですが、その井出系の源流となるお店。

11:30オープンの3分前に到着し、並び10人ほど。

これならすぐ入店できる…と思ったら実は既に前倒し開店してました!

結局45分待ってやっと入店。

注文は『中華そば』それに和歌山ラーメンにはつきものの『早すし』

早すしを食べながら中華そばを待つのが和歌山ラーメンの定番スタイル、と昔聞いたことがありますが、とりあえず食べずに中華そばを待つことに(笑)

そうこうしているうちに着丼〜

【ビジュアル】

獣臭漂う店内にいかにも濃厚そうなスープ!

盛り付けは雑然としていますが、これがまた老舗感が出ていますね。

【スープ】

まずはスープを…

あれ?

もうひと口…

想像とは違いかなり薄味に感じたんですが、《山為食堂》さんで食べた後だから余計そう感じるのかも。

【麺】

麺は中細ストレート麺。

茹で具合はほどよく軽くコシもあっていい感じ。

【トッピング】

トッピングはバラチャーシュー、蒲鉾、メンマ、ネギ。

薄くスライスした豚バラチャーシューはしっかりと醤油の風味が感じられる味付け。

【サイドメニュー】

早すしというのは鯖寿司のこと。

これが和歌山ラーメンの濃厚スープに合うんです。

サクッと完食〜

ご馳走さまでした。

これでやっと和歌山ラーメン百名店は制覇。

関西百名店制覇まで残すはあと4店舗。

達成なるか。。乞うご期待!(笑)

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

<店舗データ>

【店名】井出商店
【住所】和歌山県和歌山市田中町4-84
【営業時間】11:30~22:00
【定休日】木曜日
【アクセス】JR「和歌山」駅から徒歩約7分
※営業日・営業時間・営業形態などが変更になる場合があります。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

Yahoo!ニュースに掲載しているramentimesだいちのおすすめ記事がLINEで届きます!

1週間分の記事をまとめてお届けする

【だいち「ラーメンの時間ですよ!」】が配信スタート!

毎週日曜日の18時15分にお届けします。

ぜひLINEの友だち追加をお願いします!

<友だち追加の方法>

■下記リンクをクリックして友だちを追加してください

LINEアカウントメディア(外部リンク)

※本リンクはYahoo!ニュース エキスパートとの取り組みで特別に設置しています。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ラーメングルメインフルエンサー

【はいはーい、ラーメンの時間ですよ!】ラーメンの美味しさに魅了され、大阪を中心に日本全国のラーメンを毎年300~400杯食べ歩くラーメンインフルエンサー。最近はラーメン以外にもグルメ全般に広がってきていますが、やはりラーメンが主食です(笑) 食べログ:VIP&ラーメン百名店WESTコンプリート Google:レベル9

ramentimesだいちの最近の記事