Yahoo!ニュース

【ブロッコリー】茹でるときに「塩を入れる?」or「入れない?」親戚の農家にきいてこっそり実践

ぱるとよ料理研究家

ぱるとよのおすすめ記事がLINEに届きます!
1週間分の記事をまとめてお届けするぱるとよ「食の知恵を、お手軽に」が4月12日から配信スタート、毎週金曜日の11時47分にお届けします。食材の選び方・保存法からお手軽レシピ、キッチン周りの裏ワザまで盛りだくさん。ぜひ友だち追加してください。

<友だち追加の方法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。

ブロッコリーが美味しい季節ですね!皆さんは普段、どのようにブロッコリーを楽しんでいますか?茹でるのはもちろん、シチューに入れたり、エビと一緒に中華炒めにしたり、さまざまな食べ方がありますよね。

ところで、茹でる際に塩を入れる派ですか?それとも入れない派ですか?この違い、気になりませんか?私も実際にどちらが良いのか気になり、親戚のブロッコリー農家さんに話を聞いてみました。そして、塩を入れる場合と入れない場合で茹でてみて、その違いを試してみたんです。

ブロッコリーの美味しさを引き出すヒントをお届けしますので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね!

塩水1%で茹でる!

親戚のブロッコリー農家さんによると、茹でるときは塩分濃度1%の塩水がベストだそうです!(例:水990g:塩10g)

緑色の野菜は茹でると色がくすみやすいもの。しかし、塩を加えることで、ブロッコリーの鮮やかな緑色を保つことができるとのことです。ただし、塩の量には注意が必要です。入れすぎると塩辛くなり、逆に少なすぎると色止めの効果が弱くなってしまいます。

さらに、色鮮やかに仕上がるだけでなく、程よい塩気が加わってブロッコリーの旨味も引き立つんだとか。

比較結果:「塩あり」vs「塩なし」!

実際に塩を入れた場合入れない場合でブロッコリーを茹で比べてみました。どちらも沸騰したお湯に3分間茹でる条件で検証しています。

1. 色味の違い

左:塩あり、右:塩なし
左:塩あり、右:塩なし

塩を入れた方(左側)は、緑が鮮やかに仕上がりました。写真では少し伝わりにくいかもしれませんが、実際には目に見えて色が鮮明です。一方、塩なし(右側)ではややくすんだ印象に。

2. 味の違い

左:塩あり、右:塩なし
左:塩あり、右:塩なし

これは歴然!塩を加えた方は、ブロッコリーの旨味がぎゅっと凝縮され、青臭さも軽減されてとても食べやすくなりました。一口食べただけで違いを実感できます。

3. 食感の違い

左:塩あり、右:塩なし
左:塩あり、右:塩なし

塩茹でした方は、花蕾(つぼみ)の型崩れが少なく、コツっとした歯ごたえが残りました。見た目も食感も良好で、満足感が増します。

この茹で方を取り入れてから、わが家ではこれが定番になりました。特に子供たちから大好評で、ブロッコリーを残さず美味しく食べてくれるようになりました!

まとめ

  • 塩水1%がポイント:色鮮やかさを保ち、旨味を引き立てる最適な塩分濃度。
  • 「塩あり」効果:緑色が鮮明になり、味も凝縮、青臭さが軽減される。
  • 食感アップ:花蕾の型崩れが減り、コツっとした歯ごたえが楽しめる。

シンプルな工夫で、見た目も味もワンランクアップする茹で方、ぜひお試しください!

【関連記事】(生活に役立つ「食材」の豆知識)

食材の豆知識・裏ワザ・エコ技をご紹介しています。詳しい解説は下の記事(外部サイト)に記載しています。

・ハズレの「ほうれん草」を買わない選び方!たった3つのコツ【知って得する買物術】

・「さつまいもに芽が出ている」←「食べてもいいの?」元スーパーの店員の回答に…「そうだったのか!」

最後までお読みいただきありがとうございました。「為になった・参考になった方」下のアイコンを押してフォローしていただくと、ぱるとよの「最新情報をいち早く確認」できます!もちろん記事の感想「学びがある」「わかりやすい」「新しい視点」のどれかをポチっと押してしていただけたら嬉しいです!

料理研究家

料理研究家、野菜、果物、コストコのお役立ち情報を発信中!【職歴】中堅スーパーの青果担当者~中央卸売市場 大卸 食育担当~3人の子供を育てながら食育フリーランスとして活動中(500回以上 食育講座の登壇経験あり)。

ぱるとよの最近の記事