元家政婦推奨!洗面所のキレイを保つためにやって欲しい「たったひとつのこと」
掃除の中でも特に面倒だと感じるのが、水回りではないでしょうか?特に、洗面所は家族全員が使うし、時には来客も使うため掃除に気を遣いますよね。そこで今回は、元家政婦でプロ主婦の筆者が、洗面所のキレイをキープするためにやって欲しい、たったひとつのことをご紹介します。
モノを直置きにしない!
洗面台をキレイに保つには「洗面台にはモノを直置きにしない」、これを実践して欲しいと思います。洗面台の主な汚れは水アカです。水アカは、水の中に含まれたカルシウムなどのミネラル分が正体。水はそのうち蒸発してしまいますが、ミネラル分は消えることがなくそこに留まります。それが溜まったものが水アカ。なので、大切なことは、水分を残さないように頻繁に拭いておくことです。
マイクロファイバークロスや吸水スポンジなどを近くに置いておき、使うついでにサッと拭くのを習慣にするのがおすすめです。しかし、洗面台に細々としたモノが置いてあると、それをどかして拭くのが面倒になりますよね。すると必然的に拭き掃除の機会が減ってしまい、汚れてから掃除をするの繰り返しに。モノがなければ、いつでもサッと拭けるため掃除のハードルが下がり、キレイをキープできますよ。
浮かせる収納にするのがおすすめ
洗面台にモノを置かないといっても、洗面所で使いたいアイテムはたくさんあり、全部をどかせるのは大変ですよね。洗面台にモノを置かないようにするには、浮かせる収納を取り入れるのがおすすめです。我が家では、歯ブラシはセリアの「貼って剥がせるフィルムフック」の歯ブラシ用を使って浮かせています。
同じシリーズのフックには、コップ用やカミソリ用などいろいろなアイテムがあるため、浮かせる収納を気軽に取り入れられますよ。また、ハンドソープもフックで浮かせられるオートディスペンサーを使用。センサータイプで自動で泡が出るため、ポンプを押す必要がなく、フックで浮かせてもそのまま快適に使えます。
こちらのアイテムは、Yahoo!ショッピングやAmazonなどで購入が可能です。
モノを置かない洗面台は掃除がしやすい!
モノをどかせるなど事前準備が必要だと、掃除はとたんに面倒になってしまいます。準備をしなくてもすぐに掃除ができる状態であれば、使ったついでにサッと掃除が習慣化しやすいのです。洗面所にはモノを直置きしないのがキレイを保つ秘訣ですよ。
私のおすすめ掃除アイテムについては、私のサイトの記事「元家政婦が愛用する「ドンキの掃除グッズ」12選!ヒルナンデス!で紹介したアイテムも」もぜひご覧ください。スマートフォンからご覧のかたはプロフィールよりフォローしていただくと最新記事の見逃しがなくおすすめです。