Yahoo!ニュース

大崎市古川【担担麺家たけうち】"12月"限定麺が体をぽっかぽかにしてくる最高の冬仕様だった

ささキジ宮城県記事に特化したWebライター(涌谷町・大崎市担当)

どうも笹です。

古川では最近雪が降り始め、夜は道路もテロッテロ。

となると当然体は冷えてくるわけです。

今回【担担麺家たけうち】の"12月"限定麺が、そんな冷えた体をぽっかぽかにしてくる素敵なラーメンだったので、紹介していきたいと思います。

早速入店しようとすると、外の看板にはすでに限定麺の案内が…

【焼きネギのポタージュ担々麺】

名前を聞いただけで、もう今年の冬は元気に過ごせそうだな感を感じます。

今回は強気にこの12月の限定麺だけを紹介していきたいと思います。

注文時に辣油の量を選べます。私は初訪問なので少なめをチョイス。

さすが担々麺専門店!花椒が置いてあります。辛さを調節したい方は使ってみてください。

ということで来ました。

焼きネギのポタージュ担々麺 990円

早速いただきます。

スープが名前のままポタージュ!餡掛けラーメンと普通のラーメンの中間くらいの粘度です。

スープに長ネギ、生姜、ごまが溶け込んでいると看板に書いてありましたが、しっかりネギの甘さを感じます。

旨味が濃いといえばいいんでしょうか?優しさもあり、辛さもありながら生姜も顔を出してくるマイルド担々麺。

麺もツルツルでおいしいんです。

ポタージュ状のスープなので麺にしっかりスープが絡んで熱さもそのまま。

半分食べたくらいできっと上着を脱ぎたくなります。

箸でつまんだらネギの中身がニュンッと出てしまったのですが、この焼きネギが合うんです。おいしいんです。

焼きネギは2つのっているのですが

1つ食べた瞬間に、残りの1つは最後までとっておきたいという欲求に駆られました。

ということでごちそうさまです。

帰り道は体の中がぽかぽかしてきて、なんなら車のエアコンの温度下げました。

本格的に冬が始まるこの12月。東北の冬に備えて焼きネギのポタージュ担々麺を体にチャージしてみてはいかがでしょうか?

※ちなみに毎週火曜日は麺の大盛り無料日です。嬉しい。

名称:担担麺家たけうち
住所:〒989-6145 宮城県大崎市古川北稲葉2丁目1−5
駐車場:あり
営業時間: 11:00~14:30,17:00~20:00(月、火はランチタイムのみ)
定休日:水曜日
SNS:Twitter

■関連記事

宮城県記事に特化したWebライター(涌谷町・大崎市担当)

コミュニケーション能力、謎で無駄な企画力、独特な感性をフルに駆使し宮城県に関する記事を量産していています。特に"人"に焦点を当てた取材記事がめっぽう好きです。心の中でツッコミを入れながら読むと私の記事は輝きを帯びます。現在はフリーのウェブライターと宮城のローカルメディア【ミヤキジ】を運営しています。

ささキジの最近の記事