Yahoo!ニュース

大絶賛の嵐!塩天津飯が休日ランチにも最適◎

どめさん料理研究家

家族が「おいしすぎる!また作って!」と大絶賛した我が家の塩天津飯。塩味であっさりですがカニカマの甘みが加わり、奥深い味わいに仕上がります。

10分ほどで作れるので休日のお昼ご飯はもちろん、1人ご飯に作るのもおすすめ。2人前ほしい場合は、倍量で作ってくださいね。

材料(1人分)

  • ごはん…1人分
  • カニカマ…4本
  • ◎卵…2個
  • ◎塩コショウ…少々
  • ★水…200cc
  • ★にんにく、生姜チューブ…1~2cm
  • ★片栗粉…大さじ1
  • ★酒、鶏がらスープの素…大さじ1/2
  • ★塩…小さじ1/4
  • ごま油…小さじ1

作り方

①カニカマはほぐし、卵は塩コショウをふり溶いておく。器に温かいご飯を盛り付けておく。

②フライパンにサラダ油を中火で熱し卵を入れ、半熟状になったら火を止めご飯の上にのせる。

③同じフライパンに★を加えてしっかり混ぜ、カニカマを加えて中火にかける。絶えず混ぜ合わせとろみがついたら火を止めてごま油を加え混ぜ、②にのせる。

④卵の上に餡をかけ、お好みでネギを散らす。

シンプルな味わいですが、絶品ですよ!

ポイント

ご飯はドーム状に盛り付けることで高さが出て、見た目がきれいに仕上がりますよ。

思わずかきこみたくなるおいしさ!

とろ~り卵と塩味の餡がごはんに絡んで口いっぱい幸せが広がります。簡単に作ることができて満足度も高め!

パパっとランチにもぴったりですよ。ぜひ週末にお試しくださいね。

執筆/レシピ:どめさん 

インスタグラムはこちらからチェック(フォロワー9万人)

料理研究家

平日楽する簡単レシピ!フォロワー10万人を超えるInstagramでは家族もお財布もよろこぶ絶品レシピを公開中◎毎日の食事をハッピーにするレシピをお届けします!

どめさんの最近の記事