猫の誤飲】年末年始に多発?猫の誤飲を防いで楽しく過ごすために注意すべきことは?
今年も残りわずかになりました。猫たちが元気に暮らしてくれたことに感謝し、来年も健康で楽しい一年になることを願って、幸せな年末年始を過ごしたいですよね。
イベントが多くなる時期は、猫の誤飲事故も多発します。猫にとっても、私たちにとっても、いつもとは違うことが多くなるからです。誤飲事故で悲しい思いをしないように、注意すべき点をしっかり確認しておきましょう。
猫の誤飲事故が年末年始に増えるのはなぜ?
いつもとちがう物や人が増えることで猫の興味が沸き、誤飲に繋がってしまいます。クリスマス、大掃除、お正月、年末年始はイベントがたくさんあります。見慣れないもので遊んでいて飲み込んでしまったり、危険な食べ物を食べてしまったりなど、誤飲事故が多くなります。
注意が必要なものは?
イベントが多い時期はもちろん、普段から誤飲してしまわないように注意が必要です。
1|イベントの飾り
猫は「ゆらゆら」「ふわふわ」「キラキラ」に誘われます。遊んでいるうちに飲み込んでしまうことがあります。
2|植物
クリスマスのポインセチアは猫にとって猛毒です。お正月の松なども飲み込んで体内に刺さってしまうことがあります。
3|食べ残し
パーティーなどで残った食べ物やお酒をそのままにしていると、猫にとって危険なものを食べてしまい、中毒を起こすことがあります。
4|大掃除の洗剤など
窓や床、お風呂場のカビ取り剤など大掃除のときは普段使わない洗剤を使ったりします。直接ではなくても、洗剤がついた床を歩いたり窓を触ったり、手に付いた薬品をうっかり舐めてしまうこともあります。
5|プレゼント
猫と暮らしている人にとって常識かもしれませんが、猫はプレゼントよりもそれを包んでいる紙やひもが大好きです。特にひもは誤飲してしまうケースが多いので要注意です。
誤飲を防ぐためには?
誤飲はちょっとした不注意が原因になることが多いです。そのちょっとの不注意で後悔しないように、しっかり対策を取りましょう。
1|飾りはシンプルもしくは猫の手が届かない場所へ
いっそのこと飾らない勇気も必要かもしれません。プロジェクターなどで壁に投影してイベント気分を高めるなど、別の方法で楽しむこともできます。
2|宴のあとは面倒でもすぐ片づける
お酒も入るとつい後回しにしてしまいがちです。しかし、猫が変なものを食べてしまわないように、さっさと綺麗にしておきましょう。
3|大掃除するときは猫は別部屋で待機
大掃除する部屋へ猫が入らないようにする、ワンルームなどであればケージへ入れておくなどの対策を。脱走を防止することもできます。
4|プレゼントの中身よりもまずひもを確保
早く開けて中を見たい気持ちをちょっとおさえて、ひもやリボンを優先して確保しましょう。私たちがプレゼントに夢中になっているとき、猫はひもに夢中になってしまいます。
5|猫初心者のゲストに注意事項のプチ授業
猫初心者のゲストが、チョコレートやネギ、ニンニクの入った猫にとっては危険な食べものをうっかりあげてしまうことがあります。パーティーの前に何が危険か知らせておくと安心です。
まとめ
忙しいけど楽しい年末年始、猫たちも私たちのいつもと違う雰囲気に気づいているはずです。誤飲に繋がるものを知り、対処しておけば事故も防げるはずです。みんなで楽しく幸せに新しい年を迎えられるように、いつもと違うことに注意して過ごしましょう。