Yahoo!ニュース

失敗しない!いちご飴の作り方☆コツとポイントを丁寧に解説します。

今回は、いちご飴の作り方!失敗しない為のコツとポイントを説明させて頂きます。

お祭り などでも最近は売ってるよね〜
パリパリ の食感がたまりません

甘い飴と いちご のコラボがいいよね
いちご飴( フルーツ飴 )

コツとポイントを押さえれば
誰でも簡単に失敗しないで作れますよ

それでは、さっそく
いちご飴の作り方 ・ レシピ
紹介させて頂きますね

※今回は、大きさにもよりますが10個前後
作れる分量です。

【材料】

いちご 10個

砂糖 150

水 50

竹串

【作り方】

①いちごを水洗いして、表面の水気を
キッチンペーパー等で、しっかり拭き取る

②①のいちごに竹串を突き刺す!

いちごのヘタは、取っても付いててもOKお好みで!

③鍋に砂糖と水を入れ火にかけて沸騰させる

しばらく沸騰させておくと、煮詰まってくるので、薄い狐色になるまで煮詰める。
※火力は中火〜強火で

④砂糖水が煮詰まり、薄い狐色になったら②のいちごの表面にサッと飴を纏わせる

⑤お皿やバットに、クッキングシートやアルミホイルをひいて、その上に並べて乗せる。

冷蔵庫で30分程冷して、飴をしっかり固める
はい!できあがり〜

甘酸っぱいいちごに、甘い飴をコーティングした、大人気のいちご飴!

パリパリ食感が癖になるよ〜
いちごの美味しい季節に是非お試しよろしく

詳しいポイントなど動画にもしてありますので参考にして下さい!
ありがとうございました。

普段使いできる簡単レシピ!おかず&おつまみ等たくさんアップしている公式チャンネル料理好きの方はコチラクリックで確認できます。

簡単×時短!やる気0でも美味しいレシピを投稿してます。 京都市役所横で居酒屋京都串でんを営む店主です! 串かつ&おでん!一品料理を提供する仲間とワイワイ楽しい時間を過ごせますのでお近くにお越しの際はご利用下さい

ぽちゃぽちゃチャッキーの最近の記事