Yahoo!ニュース

【開店】ありそうでなかった場所にセブンイレブンが!浦添大公園近くに8月10日オープン【沖縄県浦添市】

ホクト地域情報発信ライター(浦添市・宜野湾市)

ご訪問ありがとうございます。保育園へ通う長女(4歳)と次女(3歳)とお出かけが趣味のホクトです。

「そういえばありそうで無かった所にセブンイレブンがオープンしたのはご存知ですか?何気に便利なのでぜひ見てみて下さい」

近々サロンをオープンするネイリストの方より耳より情報が。気になる店舗情報を紹介させて頂きます。

店舗外観
店舗外観

2023年8月10日オープン!『セブンイレブン牧港1丁目店』

店舗周辺の様子
店舗周辺の様子

Yahoo!マップより引用
Yahoo!マップより引用

場所は浦添市牧港。58号線のホームセンターサクモトとファラオの間の道を浦添大公園向けに進む道の途中にあります。

2022年8月4日掲載記事より引用
2022年8月4日掲載記事より引用

2022年8月4日掲載記事より引用
2022年8月4日掲載記事より引用

コンビニは開店時に期間限定でセールを行いますが筆者の情報不足で新店舗開店セールは既に終了。しかし伊祖公園や浦添大公園へ行かれる方はぜひチェックして頂きたい場所です。

店舗外観。店舗内間は撮影の許可がすぐに回答できないため今回は外観のみの掲載です。
店舗外観。店舗内間は撮影の許可がすぐに回答できないため今回は外観のみの掲載です。

こちらの店舗は駐車場がゆったり広めのスペースが特徴。出入口も見通しが良いのでファミリーカーでも問題なく出入りが可能です。公園近くのコンビニも便利ですが交通量が多く駐車場の難易度が高めなので利用する際は精神統一をして向かいます。

『セブンイレブン牧港1丁目店』は浦添大公園から10分ほどの距離。軽食や飲み物類の買い物をしつつトイレ利用も検討する際はぜひ。

2022年8月4日掲載記事より引用
2022年8月4日掲載記事より引用

【おまけ情報】まさかの閉店!那覇新都心のコンビニ激戦区の『ローソン那覇国際高校前店』

閉店したローソン外観 2023年8月撮影
閉店したローソン外観 2023年8月撮影

那覇国際高校近くの『ローソン那覇国際高校前店』は2023年7月31日(月)で閉店しています。実は那覇国際高校の周辺にはコンビニ激戦区。那覇国際から徒歩5分圏内にローソン・ファミリマート・セブンイレブンが大集結していました。那覇国際高校の正門から出てすぐのローソンは閉店。現時点では新規のお店が開店するかは不明です。

閉店したローソン外観 2023年8月撮影
閉店したローソン外観 2023年8月撮影

さらに佐川急便浦添営業所跡地に沖縄県内スーパー最大手のサンエーが新規出店の予定も。開店予定時期や店舗形態などの詳細はまだ公表されていませんがより便利になることがうかがえます。

新たな施設が開発されることで那覇市に隣接する浦添市にも相乗効果が。筆者が通学していた時と2023年現在の風景は大きく異なります。ひしめくように立ち並ぶマンションやアパートの他、スーパーや商業施設が競合するように。

沖縄県のコンビニは非常に数が多く本土の立地特徴と異なります。今後どのように立地特性が見られるのか。気になる方はぜひマーケティングの見地から特徴を見出してみて下さい。

【店舗情報】
店 名:セブンイレブン牧港1丁目店
住 所:〒901-2131 沖縄県浦添市牧港1丁目1342-1
電 話:098-874-8077
営業時間:24H
定休日:なし
駐車場:あり
備考:2023年8月10日オープン 

地域情報発信ライター(浦添市・宜野湾市)

沖縄生まれ沖縄育ちのホクトです。趣味の延長でご縁を頂き、2022年にWEBライターのお仕事を始めました。登場する優秀な助手は長女(2018年)と次女(2020年)。昭和・平成・令和という家族構成のため、稀に懐かしいネタが登場することも。世代の方はぜひくすっと笑って下さい。記事を通して読者の方の「今度、ここ行こうかな」に繋がると幸いです。

ホクトの最近の記事