Yahoo!ニュース

【子どもを脂肪肝にしない】使った油は再利用しないで!酸化した油が体に悪い理由を解説!オススメの油も

もあ指導しないゆる保健師

息子が揚げ物が好きなのでよく作っています。
油が最近高いので、オイルポットに油を保管して再利用しています。
しかし、最近油の再利用が体によくない、という情報を目にしました。
再利用の油は体に悪いのですか?
毎日のことなので気になっています。
よろしくお願いします。

ご相談いただきありがとうございます。

揚げ物が好きなお子さんは多いですよね。

最近はさまざまなものの値段が上がっているので、油を節約したい気持ちもとてもわかります。

しかし、油の再利用は体にさまざまな影響を及ぼします。

そのため、結論から言うと油の再利用はやめておいたほうがよいでしょう。

この記事では、油の再利用がどうして体によくないのか、理由を解説していきます。

ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

なぜ油の再利用が体に悪いのか?

油は、加熱することで酸化します。

油が酸化すると、有害な物質が発生し、ひどいときには下痢や吐き気、頭痛の原因となります。

酸化した油を体内に取り入れると、有害物質が血管を傷つけて動脈硬化の原因となります。

酸化した油は皮膚の老化もすすめてしまうため、酸化した油を摂取するとシミやしわのもとにもなってしまいます。

油が酸化しているか確かめるには何をチェックすればいい?

油は光や熱、酸素によって酸化が進みます。

使っていない油であっても、以下のような様子が見られた場合は、酸化していると判断し、使うのを避けたほうがよいでしょう。

・色が濃くなる(ごま油の色は焙煎されてついたものなのでOK)
・変なにおいがする
・ねばりがある
・泡が出ている

油は光の当たるところに置いていると酸化してしまうので、開きの中など、直接光があたらない場所にしまうことをおすすめします。

また、大容量パックは開封してから空気に触れる時間が長いため、あまり料理に油を使わない場合は酸化しやすくなってしまいます。

料理に使う頻度が多くない場合は、小さめのパックを選んでおきましょう。

揚げ物を食べすぎると脂肪肝になる?脂肪肝はなぜ悪い?

脂肪肝というのは、中性脂肪が肝臓に蓄積する病気です。

揚げ物はカロリーや脂質が高く、脂質を多く含む食べ物です。

脂質や糖質をとりすぎて運動不足であると、とりすぎた栄養が脂肪として肝臓に蓄積されてしまいます。

脂肪細胞は炎症の原因になったり、血管を痛める原因となります。

また、脂肪肝のまま放置していると、肝硬変や肝臓がんに進行する恐れもあるので注意が必要です。

揚げ物は月に1、2回にしておくことをオススメします。

バランスのよい食事と適度な運動で、脂肪肝は改善します。

体になるべくいい油を選びたい!オススメの油はこちら

油が体に与える影響はわかった。

油の再利用はしないことにしよう。

そんな風に思っていただけたでしょうか?

油にはいろいろな種類があり、普段使いにオススメな油には以下のようなものがあります。

・ごま油:
・グレープシードオイル
・オリーブオイル
・米油
・アマニ油、エゴマ油(生で食べるのがオススメ)

我が家では料理に合わせてごま油、米油、オリーブオイルを使っています。

参考になりましたら幸いです。

指導しないゆる保健師

子どもの笑顔が増える楽メンタル☆.*子どもの理性を育てて、穏やかで充実した子育てライフを送ろう!脳科学×心理学、たくさんの家族と関わってきた経験をもとに子育てに役立つアレコレを発信していきます♪毎週金曜日21時30分更新(不定期更新あり)保健師&ライターとして活動中です(^-^)

もあの最近の記事