Yahoo!ニュース

【京都市中京区】嵐電と阪急駅横にめちゃ楽しいスタッフの立ち呑みスタンドがオープン カレーポトフ美味!

HOTSUU地域ニュースサイト号外NETライター(京都市)

 阪急西院駅の東改札を出て、嵐電西院駅の目の前に見かけない暖簾が出ているのをみつけて、2023年8月22日に入ってみることに。お洒落な看板に最初はカフェかなと思ったのですが、立ち飲みスタンドでした。

 店内に入ってみると、清潔感あふれる板カウンターのショーケースにずらりと本日おすすめの美味しそうなおばんざいが並んでいます。ピーマンとちくわの炒めたん、壬生菜のバジルパスタサラダ、自家製キムチの冷ややっこなどなど。「これですよこれ」と思わずつぶやいていました。

 まずは糖質ゼロ生ビールと250円からの一品の中から選べる三種盛りを注文しました。ちょっとずつの一品を肴に美味しい酒を一杯、これぞ立ち呑みの醍醐味ですね! しかもハイボールやジムソーダが350円からで、他の酒類も格安です。さすが西院です。京都は東の祇園から木屋町、河原町、大宮、西院と西に行くほど安くて美味しく呑めると言われています。

 そして、メニューは日替わりだそうですが、絶品のメニューがありました。手羽元とジャガ芋カレーポトフは、ほろほろになるまで煮込んだ鶏肉とその味をカレーでごまかさないさっぱり系のルーが絶妙に絡んで美味しい!

 2023年6月23日にオープンしたばかりの「立呑み処T-stand」は、向かいにある「トレーニングバー T-box」のオーナーでもある地元で生まれ育ったジーニー武彦さんが、20年以上になる飲食経験を活かして、「人と話すの大好きなんで、もっと前に出て地域の人と楽しく過ごすことができる店を作りたい」との思いから開店しました。大工でもあるオーナー自らが店舗のリニューアルもすべて手掛けたのだそう。

 現役のバスケ選手でもあるオーナーの楽しい話が聞けるだけでなく、シフトで入れ替わる女性スタッフやイケメンスタッフも評判です。明るく接客する、この日の担当のしほさんはレアキャラ出勤ですが、屈託のない笑顔が素敵なとっても楽しい女性でした。

 なんせ阪急も嵐電も駅の改札の隣なので、終電ギリギリまで飲めるのも良いですね。ぜひ1度立ち寄ってみてください! 楽しいですよ。

「立呑み処T-stand」(外部リンク)京都市中京区壬生仙念町21 075-432-7188

地域ニュースサイト号外NETライター(京都市)

 「YAHOO!ニュース ベストエキスパート2024 地域クリエーター部門 特別賞」を受賞 京都をこよなく愛する地域ニュースサイト号外NETの京都市担当タウンクライヤ―です。四国から大阪の元地方紙記者。観光ガイドをしながら京都時空観光案内2024(観光ガイドのための京都案内マニュアル)全19巻や「やさぐれ坊主京を創る 前田玄以の生涯」(京都文学賞一次審査通過)はじめ、京都を題材にした小説なども執筆しています。

HOTSUUの最近の記事