Yahoo!ニュース

【コストコ】マニアが厳選!7月に買って良かったおすすめランキングBEST3!

ぱるとよ料理研究家

コストコで年間500アイテム以上購入しているコストコマニア「ぱるとよ」です。

7月もコストコでリピート買いも含め、いろいろ購入しました。

今回はコストコマニアの私が「7月に買って良かったおすすめ」をランキング形式で3つご紹介します。

第3位:ビビゴ韓国冷麺(レア商品)

ビビゴロードショー限定の商品!定番ではないので買ってみました!

本格韓国冷麺を麺を茹でるだけで味わえる夢のような商品です。

ロードショーは次の店舗で予定されています。

8月19日(金)〜8月21日(日)・・・石狩・守山倉庫店

8月26日(金)~8月28日(日)・・・札幌・浜松倉庫店

すべてのロードショーで韓国冷麺の販売はあるか不明ですが、珍しいビビゴ商品に出会えるチャンスですね。

袋を開けると1食ずつ小分けになって、4食分入っています。

具材は一切ついていないので用意する必要がありますが、お好みの食材でアレンジして食べられるのは嬉しいですね。

韓国冷麺の価格は、4食入りで798円!

1食あたり200円と、本場韓国の味がお値打ちなのが嬉しいですね。

今回の韓国冷麺のトッピングはゆで卵、きゅうり、ミニトマト、韓国海苔フレーク(ロードショーで購入した商品)です。

スープをひと口飲むと、さっぱりとした酸味が口の中に広がります。そして、牛ダシのコクがしっかりと後味で残り、スープも美味しい!

ツルッとした舌触りの麺は、もちもちでコシが強く喉越しが最高です。

第2位:十勝豚丼のタレ

コストコであまり見かけない「十勝豚丼のたれ」を発見!

フライパンで焼いた豚肉と絡めるだけで、あっという間に豚丼が完成する優れた調味料です。

十勝豚丼のたれは、1本あたり1,250gと業務用サイズです。コストコ店内で見るとそこまで大きく感じませんが、家に帰って他の調味料と比べてみると大きさの違いが理解できます。

ドラえもんの未来アイテム「ビッグライト」でも当てられたのか?と思うほど 笑。

十勝豚丼のたれを容器に移すと、サラッとしていてほとんどとろみはありません。この粘性なら豚肉とも絡みやすそうですね。

サラッとしたタレが豚肉としっかりと絡み、見た目からして美味しそうですね。

香ばしい醤油ベースの香りが口の中に広がります。その後に、少し甘めの味わいが豚肉の旨味と一緒に感じられます。十勝豚丼のたれが豚肉の旨味やコクを引き出してくれているように感じます。

ご飯に染みたタレは、豚肉がなくてもどんどん食べれてしまうほど美味しいです。

これはご飯がどんどん進みますよ。

第1位:アガベシロップ

激レア商品でようやく出会えた「KS有機ブルーアガベシロップ」!

今回、購入しようと思って2ヶ月目でようやく購入できるほど品切れの状態でした。アガベシロップに出会えたときは、即カートインしましたよ〜^^

アガベシロップは、 コストコらしい大容量で1,020g×2本セットで販売されています。容器の大きさは、22cm × 9cm × 7cm ほどです。そこまで大きくないので、手軽にキッチンに保存ができるサイズですよ。

注ぎ口は、使いやすいように小さな設計になっています。この注ぎ口は、コストコの大人気はちみつのハニーベアとそっくりです。

使いたい分量だけ少しずつ出せるので、ヨーグルト、トーストにかけたりするときに便利ですよ。

香りはほとんどなく上品な甘さの後に、ガツンとくる甘味が口の中に広がります。蜂蜜よりも甘みを感じます。

しかし後味もさっぱりとして、クセもなくとっても食べやすいです。

ヨーグルト、トーストにかけたり、お菓子作りなど幅広い料理に使っても、邪魔しない味わいで重宝すると思いますよ!

まとめ

7月に買って良かったおすすめランキングBEST3を紹介しました。

気になる方は店頭でチェックしてみてくださいね。

ランキングは私の主観で決めています。ご了承くださいませ。

 自己紹介

コストコマニアの「ぱるとよ」です。

ブログでコストコの情報を発信しています。YouTubeでは購入品、割引情報、新商品の”まとめ動画”を配信しています。

気になる方はぜひチェックしてくださいね。

 

関連動画

2022年にコストコで買うべきオススメ商品「20選」を紹介しています。(28万回再生突破)

関連記事

コストコのオススメ商品95選!ジャンル別に紹介

ふるさと納税でコストコの年会費を実質無料にする方法!

料理研究家

料理研究家、野菜、果物、コストコのお役立ち情報を発信中!【職歴】中堅スーパーの青果担当者~中央卸売市場 大卸 食育担当~3人の子供を育てながらフリーランスとして活動中。

ぱるとよの最近の記事