Yahoo!ニュース

「もやしは生で食べないで」←「その理由とは?」元スーパーの店員が解説

ぱるとよ料理研究家

もやしは、物価が上がっている今でも家計に優しい食材です。

スーパーで働いていた時、よくお客さんから「もやしは生で食べられるの?」という質問を受けました。

今回は、もやしが生で食べられるのか、またおすすめの茹で方について元スーパーの店員だった私が詳しく説明します。

もやしが生で食べられない理由

結論から言うともやしは生で食べることができません。

もやしは非常に鮮度の劣化が早い食材であり、衛生的に管理されていても、雑菌が繁殖する可能性があります。

そのため、生で食べると食中毒を引き起こす危険性があります。

多くのもやしのパッケージには「必ず加熱してお召し上がりください」と記載されており、もやし生産者組合のサイトでも「加熱調理することを前提として生産しています」と明記されています。

これらのことからも、もやしは加熱してから食べる必要があります。

おすすめの茹で方

もやしを美味しく食べるためには、正しい茹で方が重要です。おすすめの方法は、沸騰したお湯にもやしを入れて10〜15秒ほど茹でることです。

これだけで、シャキシャキとした食感が保たれます。

茹でた後は、ザルにあげて粗熱を取ると、食感がさらに良くなります。ラーメンのトッピングとしても最適です。

もし、柔らかな食感を求める場合は、茹でた後に冷水につけて粗熱を取る方法もあります。

これにより、和物やナムルなどにぴったりの柔らかいもやしになります。

まとめ

  • もやしは生で食べることができません。必ず加熱が必要です。
  • 沸騰したお湯でもやしを10〜15秒茹でるとシャキシャキした食感になります。
  • 柔らかい食感を求める場合は、茹でた後に冷水につけてください。

もやしの調理法を工夫することで、さまざまな料理に合った食感を楽しむことができます。安全で美味しいもやしをぜひお試しください。

【関連記事】(生活に役立つ「食材」の豆知識)

食材の豆知識・裏ワザ・エコ技をご紹介しています。詳しい解説は下の記事(外部サイト)に記載しています。

・えのきの「線の正体は?」ここで切るのは間違い!野菜のプロが徹底解説

・【とうもろこし】調理前に「洗う?」or「洗わない?」どっちが正解?元スーパーの店員が解説!

ぱるとよのおすすめ記事がLINEに届きます!
1週間分の記事をまとめてお届けするぱるとよ「食の知恵を、お手軽に」が4月12日から配信スタート、毎週金曜日の11時47分にお届けします。食材の選び方・保存法からお手軽レシピ、キッチン周りの裏ワザまで盛りだくさん。ぜひ友だち追加してください。

<友だち追加の方法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。

料理研究家

料理研究家、野菜、果物、コストコのお役立ち情報を発信中!【職歴】中堅スーパーの青果担当者~中央卸売市場 大卸 食育担当~3人の子供を育てながら食育フリーランスとして活動中(500回以上 食育講座の登壇経験あり)。

ぱるとよの最近の記事