Yahoo!ニュース

「誰の?!」見知らぬ置かれた荷物→ご近所さん達を巻き込んでのオチに謎が深まる

樫山ひか漫画家/イラストレーター

海外の配達トラブルはいろんなケースがあると思いますが、オランダでも様々なトラブルが日々起こっています。

オランダの配達には「再配達」というシステムがありません。その為、受け取りを逃すとその荷物は所定の店舗等に配達され、受取人は営業時間内にそこまで引き取りにいかなくてはいけません。また夕方5時に営業終了するお店もあり、社会人では難しい時間帯の場合もあったりします。そしてその荷物を引き取りに行けずに一週間経つと、返送されてしまうシステムです。

その為に、配達人は不在の場合は良かれと思って「近所の人預ける」等の対応をしていました。それがコロナ禍もあって、人との接触が許されないロックダウンもあり、玄関前に置いていくという対応が起きるようになりました。
上記の再配達がない為の、良かれと思った「置き配」ですね。
ですが盗難も多いオランダなので、この受取人が選んだわけではない置き配にも様々な意見があるようです。

今回のケースは、てっきりその置き配だと夫も上階の人も思ったようですが、実際は違った様子。
受取人の1階の住人にも配達完了や、不在通知もなく、勝手に2階に置かれた荷物。
いろいろ要因はあるようですが、ありすぎてどれも「アリエル!」みたいです。

漫画家/イラストレーター

オランダ在住のエッセイ漫画家。日本人夫婦目線によるオランダでの日常生活や海外で出会ったネタなどをクスっと笑える漫画で紹介。ライブドア公式ブロガー。ブログ、Twitter、インスタで毎日漫画を更新中!

樫山ひかの最近の記事