Yahoo!ニュース

エレベーターが落下したら、ジャンプすれば助かる!? 『斉木楠雄のΨ難』のエピソードで考えてみた。

柳田理科雄空想科学研究所主任研究員
イラスト/近藤ゆたか

こんにちは、空想科学研究所の柳田理科雄です。

マンガやアニメ、特撮番組などを、空想科学の視点から、楽しく考察しています。

さて、今回の研究レポートは……。

超能力が使えたら便利そうである。

約束に遅刻しそうなときに瞬間移動! 仕事相手の心を読んで、うまい具合に話を運ぶ! 便利そうだし、ラクそうだ。

そんな憧れの気持ちに対して、超能力ってそんなにいいものか?と問いかけるマンガが『斉木楠雄のΨ難』であった。

高校2年生の斉木楠雄は、あらゆる超能力が使える。テレパシーも透視もテレポートも。

その結果、努力して何かを得る喜びも知らず、女子からのメールにドキドキすることもない(心が読めるし、内臓まで透視できてしまうから)。

楠雄にとって、超能力があることはヨロコビどころか「Ψ難」、つまり災難でしかないのだ。

しかも、こうした能力を持っていることがバレたら、大騒ぎになってしまうから、楠雄はすべての能力を隠して暮らしている。友人たちとも、できるだけ関わらない。

それでも、困ったクラスメートを助けるなど、ちょっとしたことについ使ってしまうのがなんとも面白かった。

楠雄の超絶能力の使い方について、いくつかの例を考察してみよう。

◆そんなコトに瞬間移動!?

楠雄が大好物のコーヒーゼリーを食べていたときのことだ。

両親が夫婦ゲンカを始め、衝撃でスプーンに載っていたコーヒーゼリーひとかけらが落下した。楠雄はすかさず床に寝転び、口で受け止めた!

一見すると地味だが、すごい話である。

マンガでは、コーヒーゼリーが落ちる過程が、4コマにわたって時間表示つきで克明に描写されていた。

0.02秒後、コーヒーゼリーが落下する

0.05秒後、もっと落下する

0.07秒後、楠雄の顔が出現

0.08秒後、床に腹ばいになり、口でキャッチ!

楠雄の顔の横幅を20cmと仮定してコマで測ると、楠雄の顔が出現してからゼリーをキャッチするまで、その顔が動いた距離は47cmである。

マンガの描写を見る限り、これだけの距離を0.01秒で移動したことになるから、そのスピードは秒速47m=時速170km!

オドロキだ。いや、楠雄の体力に驚いているのではない。

人間は下向きに動くとき、どんなに筋力があっても、身長の高さからの落下速度より速く動くことはできない。

楠雄の身長は167cmで、この高さからの落下速度とは時速21km。

その8倍以上も速いのだから、このとき楠雄は猛スピードで移動したのではなく、たぶん超能力「瞬間移動」を使っている!

コーヒーゼリーひとかけらのために超能力。その執念にビックリだ。

◆エレベーターが落下したら?

ある話では、楠雄の入っていた大きな箱が高さ30mから落下した。

なかにいる楠雄は、慌てず騒がず「君も覚えておくといい この状況で無傷で済む方法……」と読者に語りかける。

そして、箱が地面にぶつかる直前に、内部でジャンプ!

スタッと着地して「ね? 簡単でしょ?」

これは、エレベーターのワイヤーが切れた場合の対処法として、ときどき耳にする方法だ。

しかし、本当にそれで大丈夫なのだろうか!?

もしエレベーターが高さ30m(=10階建てのビルくらい)から落下すると、時速87kmで地面に激突する。

そのままでは命が危ないが、ぶつかる直前にジャンプしたらどうなるか?

たとえば、垂直跳びで60cm飛べる人の場合、ジャンプの速度は時速12kmだ。

その人が落下中のエレベーターのなかで飛べば、その分だけ落下速度は遅くなる。

時速87km-時速12km=時速75km。

つまり、エレベーターが地面にぶつかるスピードは時速75kmであり、遅くなったとはいえ、このスピードで地面に激突したら、やっぱり命はないだろう。

時速87kmで落ちるエレベーターのなかで、衝撃をゼロにできるのは、時速87kmで飛び上がれる人だけ。

そういう人は高度30mまでジャンプできるはずであり、そんなコトができるのは、間違いなく楠雄だけだ!

イラスト/近藤ゆたか
イラスト/近藤ゆたか

斉木楠雄は超能力が使えることを喜んでいなかったが、エレベーターが落下したばあいのことを考えると、やはり超能力が使えるといいなあ、と筆者は思います。

空想科学研究所主任研究員

鹿児島県種子島生まれ。東京大学中退。アニメやマンガや昔話などの世界を科学的に検証する「空想科学研究所」の主任研究員。これまでの検証事例は1000を超える。主な著作に『空想科学読本』『ジュニア空想科学読本』『ポケモン空想科学読本』などのシリーズがある。2007年に始めた、全国の学校図書館向け「空想科学 図書館通信」の週1無料配信は、現在も継続中。YouTube「KUSOLAB」でも積極的に情報発信し、また明治大学理工学部の兼任講師も務める。2023年9月から、教育プラットフォーム「スコラボ」において、アニメやゲームを題材に理科の知識と思考を学ぶオンライン授業「空想科学教室」を開催。

柳田理科雄の最近の記事