Yahoo!ニュース

【英会話】「Never say never !」ってどんな意味?

英会話講師 せいたろー英会話講師 × 海外IT企業勤務

こんにちは、せいたろーです。
カナダ、バンクーバーに3年間留学していました。
現在は英会話講師として働いています。

留学中、英語が全く上手にならず落ち込んでいました。

いろいろ相談に乗ってもらった先生が、
「Never say never !」と声をかけてくれました。

これってどんな意味か知っていますか?

直訳ではわからない英語のことわざ表現です。
今回はこの「Never say never !」の意味と使い方についてご紹介します。

Never say never ! 「諦めないで!」

相手を励ます一言になります。

Never = 決して〜ない、の英単語。

直訳で「決してないとは言えない」となり、
まだ「可能性があるよ」つまり「諦めないで!」という訳になります。

例文1

A : I won't be able to speak English.(英語、話せるようにならないよ…)*be able to 〜 : 〜できる
B : Never say never. Your English is getting better.(諦めないで!だんだん上手になってるよ)

例文2

A : I'm thinking of giving up on her.(彼女のこと諦めようと思ってる)
B : Never say never. Why don't you ask her out again ? (まだ可能性あるよ、もう一度、デートに誘ってみたら?)

似た表現でこんな一言もあります。

Never say die ! 「弱音を吐くな!」

直訳「死ぬと決して言うな」から「弱音を吐くな!」困難に立ち向かう人を励ます一言になります。

"Never say never !(諦めないで!)"よりも切羽詰まった感じがする言い方です。

例文3

A : I can't run anymore.(もう走れないよ)
B : Never say die ! The goal is almost there.(弱音を吐くな!ゴールはもうすぐそこだよ)

例文4

A : We are losing.(もう負けかな…)
B : Never say die. We'll give it out all until the end.(まだだよ!最後まで全力を尽くそうよ)

こっちの表現も一緒に覚えておきましょう!

まとめ

・Never say never ! 「諦めないで!」
・Never say die ! 「弱音を吐くな!」

相手を励ます心強い一言です。ぜひ覚えて使ってみてくださいね。

今回の記事が少しでもご参考になれば嬉しいです。
最後までありがとうございました。

英会話講師 × 海外IT企業勤務

TOEIC 920点。 27歳のときに3年間カナダ、バンクーバーへ語学留学。英語力0の状態からカナダのIT企業で世界中の人たちと肩を並べて仕事ができる程の会話力を手に入れました。海外での経験をもとに、英語初心者の方でも楽しく学べて、役に立つ英会話フレーズを発信中!

英会話講師 せいたろーの最近の記事