Yahoo!ニュース

ビタミン・食物繊維・ミネラルいっぱい!妊婦さんや子育てママにも人気の国産ドライフルーツがこの夏、話題

メエメエヤギライター
淡路島で生産されている国産ドライフルーツ・ブランド「La Solana」

  ビタミン・食物繊維・ミネラルがたっぷり含まれ、皮まで食べられて美容にも健康にもいい「ドライフルーツ」。近年はむくみや便秘などの解消が期待できるとドライフルーツを入れた水(フォンダンウォーター)を飲む人も増え、また、妊婦さんや産後の授乳時の栄養補給にもいいとドライフルーツをすすめる声も多い。そんな中、砂糖や保存料、着色料などの添加物を一切使わない、国産ドライフルーツがこの夏、話題を呼んでいる。それがオーガニックのドライフルーツなどを扱ってきた南陽トレーディング(株)(本社:大阪市住之江区)が国内の果物を使って淡路島で製造している国産ドライフルーツで、ネットショップ「ドライフルーツ工房La Solana (ラ・ソラナ)」やスーパーなどで販売を開始。話題のこだわり国産ドライフルーツを取材させていただいた。

淡路島の工房で、砂糖不使用の独自の製法で製作

 日本にも美味しい果物がたくさんあるが、生の果物の食べ頃は短い。

そこで、「いつでも美味しい日本の果物を日本はもとより、世界の人にも味わってほしい」という熱い想いから独自の製法で国産ドライフルーツを誕生させたのは、世界のドライフルーツを輸入販売してきた南陽トレーディングの里深陽子社長だ。ドライフルーツソムリエやドライフルーツアドバイザーの資格を持つスペシャリストでもある。

南陽トレーディングの里深陽子社長
南陽トレーディングの里深陽子社長

 果物の生産でも知られる淡路島に工房を開設。この春から独自に開発した製法で、砂糖を使用しなくても素材を活かしたやわらかい食感を実現させた国産ドライフルーツの生産に成功している。

淡路島の工房で作られている国産ドライフルーツ=提供写真
淡路島の工房で作られている国産ドライフルーツ=提供写真

 聞けば、機械乾燥と天日干しを組み合わせているとかで、その名も「ハイブリッド製法」という。

淡路島で天日干しされている国産ドライフルーツ=提供写真
淡路島で天日干しされている国産ドライフルーツ=提供写真

 「ドライフルーツ工房La Solana」が製造販売する国産ドライフルーツの特色をまとめてみた。

①「砂糖不使用」

 砂糖を使用するとやわらかく色も鮮やかになるというが、フルーツ本来の甘みや香りをお届けしたいと、あえて砂糖不使用のドライフルーツを製作しているのだ。

②「オイルコーティングなし」

 オイルも使用せず。なぜならば、材料の味を損なわずにすみ、お菓子づくりにも適しているという。

③「無添加・無着色・無漂白」

 安心して食べることができ、材料そのままの味が楽しめると好評のようだ。

④「国産ドライフルーツ」

 乾燥技術の発達もあり、日本の美味しい果物を今後もいろいろとドライフルーツにしていくそうだ。

人気上昇中の自然の美味しさを凝縮した国産ドライフルーツ

「ドライフルーツ工房La Solana」で製造販売されている国産ドライフルーツには淡路島なるとオレンジをはじめ、国産のりんごやみかん、キウイなどがある。

 この夏、注目されているのが「淡路なるとオレンジ」(30g、648円税込)。淡路島の固有種で果汁が多く、果皮の香りが高いのも特徴。クエン酸やナリルチンも多く含まれていて、夏バテなどにも効果が期待されるという。「甘さと酸味のバランスもよくて、ワインなどに入れて自家製サングリアにしてみるのもおすすめです」とは、里深社長。

淡路島の固有種で果汁が多く、果皮の香りも高い「淡路なるとオレンジ」=提供写真
淡路島の固有種で果汁が多く、果皮の香りも高い「淡路なるとオレンジ」=提供写真

この夏人気の国産ドライフルーツ「淡路なるとオレンジ」
この夏人気の国産ドライフルーツ「淡路なるとオレンジ」

 「りんご」や「みかん」「キウイ」(各30g、648円税込)などもある。

「りんご」の国産ドライフルーツ
「りんご」の国産ドライフルーツ

「みかん」の国産ドライフルーツ
「みかん」の国産ドライフルーツ

「キウイ」の国産ドライフルーツ
「キウイ」の国産ドライフルーツ

 なかでも 一番人気はりんごやみかん、キウイ、いちごの4種類の果物が入った「ミックス」(30g、756円税込)だ。

りんごやみかん、キウイ、いちごの4種類の果物が入った「ミックス」の国産ドライフルーツ
りんごやみかん、キウイ、いちごの4種類の果物が入った「ミックス」の国産ドライフルーツ

 実際、味わってみたが、どれも素材の味が生かされていて美味しい。これらの国産ドライフルーツはヨーグルトやアイスクリームのトッピングにもおすすめしたいし、紅茶や水にもよく合う。

妊婦さんや便秘気味の人にも人気のドライフルーツ。そのわけは?

 妊婦さんや産後の授乳時の栄養補給にもドライフルーツがいいという声をよく聞く。また、便秘気味の人や貧血気味の人にもおすすめだとか。ドライフルーツアドバイザーでもある里深社長にそのあたりの話も聞いてみた。

 「ドライフルーツには葉酸やカルシウム、鉄分、ビタミンD など妊娠中に摂りたい栄養素がいろいろと含まれているんです」と里深社長。そのなかで「葉酸は水溶性ビタミンB群の1種で、細胞の生産や再生を助けて体の発育に役立ちます。
細胞の分裂や成熟にも大きく関わるため、特に胎児にとっては重要な成分です」。

 妊婦さんで辛いのはつわりがひどい時。こんな時は、さっぱりしたドライフルーツで栄養補給するのもいいようだ。むくみが気になった時もカリウムを多く含むドライフルーツで解消が期待できるようだ。鉄分も多いので、貧血防止にも役立つそうだ。

食卓を豊かにし、栄養面でも注目されるドライフルーツ=提供写真
食卓を豊かにし、栄養面でも注目されるドライフルーツ=提供写真

 この夏に向けて、ドライフルーツを漬けたフォンダンウォーターの人気も再び、急上昇中である。

ドライフルーツを漬けたフォンダンウォーター=提供写真
ドライフルーツを漬けたフォンダンウォーター=提供写真

 これからの季節、ドライフルーツソムリエの里深社長が監修した、安心して食べられる国産ドライフルーツはおすすめである。そのまま食べてもいいし、ウォーターやお茶に入れてもいいし、お料理に使っても美味しい。

この夏、注目度大の、国内の果物を使った国産ドライフルーツ「La Solana」=提供写真
この夏、注目度大の、国内の果物を使った国産ドライフルーツ「La Solana」=提供写真

(会社情報) 
南陽トレーディング株式会社
住所:大阪市住之江区御崎3-4-18
電話:050-7127-0230
https://www.lasolana-japan.com

取材協力=南陽トレーディング/La Solana (ラ・ソラナ)

ライター

「食いだおれ」大阪出身で、食べることが大好き。新聞、雑誌記者、テレビ番組のブレーン、放送作家等を経て、雑誌、新聞、テレビ、ラジオなどの制作プロダクション「編集分室」の代表に。著書は「女将の顔」など。記者時代に渡仏30数回を誇る!?いたって「好奇心旺盛」。

メエメエヤギの最近の記事