Yahoo!ニュース

【京都市下京区】100%カフェで100%教会!本物の牧師さんが運営するカフェと教会のハイブリッド

みやこ地域クリエイター/ライター(京都市)

京都生まれ京都育ち、生粋の京都人みやこです。本日12月5日は「アルバムの日」。1年最後の月の12月はその年の思い出をアルバムにまとめる月。「そのうちいつかまとめよう」と後回しにされることなくアルバムづくりをしてもらいたいとの願いを込めて、12月5日(いつか)を記念日として制定されました。さて今回は、教会と京町家をリノベーションしたおしゃれなカフェがひとつになったお店です。

京都市営地下鉄烏丸線「四条駅」から徒歩5分、高辻通室町を少し下がったところにある京町家をリノベーションしたオシャレなカフェ『The Bridge』。

店内での飲食だけではなく、ケーキやドリンクのテイクアウトもできるようです。

こちらの店主が牧師をされており、単なるカフェではなく、教会としても利用されているのだとか。店内に入るとすぐ奥のキッチンとタイル壁がとてもかわいい、広々としたカウンター席があります。

お店の外観から想像したよりも店内は広々としていました。日曜日にはこちらのスペースで礼拝も行われているそうですよ。

中庭を眺めながらゆったりとした時間を過ごせます。

フォトジェニックな写真が撮れると人気の細長いベンチシートもあります。

「竹炭ラテ」700円(税込)を注文。
ベンチシートの奥で撮影すると素人の私でもこんなにかわいい写真が撮れました。

真っ黒な竹炭に真っ白なラテアートが映えます。苦味が強いという竹炭ですが、砂糖がたくさん入っているため、甘口でとても飲みやすい一杯。飲み終わると口の周りが真っ黒になっているので、おしぼりでしっかり拭き取ることを忘れずに。

四条駅からもほど近い場所にある京町家カフェは、教会にもなっている少し変わった、オシャレでゆっくり過ごせる素敵なカフェでした。気になる方はチェックしてくださいね。

The Bridge
〒600-8434
京都市下京区高辻町587
営業時間:月曜・火曜・木曜・金曜・土曜日 7:30~17:00 (LO: 16:30)
     日曜日 7:30~12:00 (Food LO: 9:30)
定休日 :水曜日

【関連記事】
【京都市中京区】ボリューム満点極上パフェが人気。焼き菓子の老舗が運営する『シュークリーム専門店』

【京都市中京区】京都市役所前にある隠れ家カフェ。可愛らしい店内で味わう絶品の『カヌレ』と『絶景』

【京都市左京区】静かな店内でゆったりとした時の流れを味わう。コーヒーだけの小さなカフェ

地域クリエイター/ライター(京都市)

京都生まれ京都育ち、生粋の京都人です。京都愛が溢れすぎて地域クリエイターになりました。有名な観光地からマニアックなスポット、普段使いのお店からインスタ映えスポットまで、色んな京都の魅力を発信していきます。youtubeやInstagramでは京都の動画配信をしています。

みやこの最近の記事