Yahoo!ニュース

【京都市上京区】コーヒーの消費量日本トップクラス!上京区でおすすめのコーヒースタンド3選

みやこ地域クリエイター/ライター(京都市)

京都生まれ京都育ち、生粋の京都人みやこです。抹茶のイメージが強い京都ですが、実はコーヒーの消費量も日本でトップクラス。朝食はパンとコーヒーという方も多いのではないでしょうか。さて今回は上京区でおすすめのコーヒースタンド3選です。

気分は韓流スター!?韓国の焙煎珈琲が楽しめるコーヒースタンド

京阪電鉄「神宮丸太町駅」から徒歩9分。荒神口交差点を西に入ってすぐのところにある「mixture coffee stand ㅎ³(ミクスチャーコーヒースタンド フフフ)」。

お店の中はかわいらしくおしゃれで落ち着いた空間。インスタ映えしそうなチェアーも並んでいました。家に持って帰りたくなるくらいかわいいですね。

韓国の珈琲豆は酸味が強く爽やかな後味。アイスコーヒーはスッキリとした味わいでこれからの暑い季節にピッタリですよ。

mixture coffee stand ㅎ³
〒602-0855
京都市上京区上生洲町211-20
電話番号:090-6602-3617
営業時間:12:00~18:00
定休日 :火曜日

京町家でくつろぎのひと時を。珈琲好きがあつまるコーヒースタンド

地下鉄東西線「丸太町駅」から徒歩7分。丸太町小川通を少し上がったところにある『common.』。京町家をリノベーションした隠れ家的なコーヒースタンド。

店名のサロンモとはヘアサロンの事をさしていて、奥様が店の奥でヘアサロンを営んでいらっしゃいます。京都で人気のコーヒーショップ「Kurasu」で働かれていたご主人が一杯一杯丁寧にコーヒーを淹れてくれます。

「ドリップコーヒー 深煎りブレンド」
少し酸味が強いコーヒー、苦味はあまり強くなく、フルーティで爽やかな香は暑い夏にはピッタリです。コーヒーの酸味が苦手な方もいらっしゃるかもしれませんが、ご主人が淹れてくださったコーヒーの酸味は強すぎず弱くない。スッキリとした後味がとても心地良さを感じます。

common.
〒602-8033
京都市上京区小川通丸太町上ル上鍛冶町340-5
営業時間:8:30~11:30/12:30~19:00
定休日 :火曜日、水曜日

居酒屋さんを間借り中!愛媛出身のご主人によるコーヒースタンド

京阪電鉄「神宮丸太町駅」から徒歩5分、丸太町中町通を少し下がったところにあるコーヒースタンド『アキラコーヒー』。

居酒屋『サンバディ』さんの営業時間外だけ間借り営業されています。お好みに合わせて、テイクアウトはもちろん、カウンター席でゆったりとイートインも楽しめます。

「ハンドドリップコーヒー」
せっかくなので、お店オリジナルのブレンドコーヒーをいただきました。その味わいには程よい酸味が感じられ、コーヒー全体に深みを与えていました。まろやかな口当たりと共に、フルーティで爽やかな酸味が心地よいアクセントとなっています。

アキラコーヒー
〒602-0872
京都市上京区中町通丸太町下る駒之町548-1
営業時間:9:00~13:00

【関連記事】
【京都市上京区】気分は韓流スター!?韓国の焙煎珈琲が楽しめるコーヒースタンド

【京都市上京区】京町家でくつろぎのひと時を。珈琲好きがあつまるコーヒースタンド

【京都市上京区】居酒屋さんを間借り中!愛媛出身のご主人によるコーヒースタンド

地域クリエイター/ライター(京都市)

京都生まれ京都育ち、生粋の京都人です。京都愛が溢れすぎて地域クリエイターになりました。有名な観光地からマニアックなスポット、普段使いのお店からインスタ映えスポットまで、色んな京都の魅力を発信していきます。youtubeやInstagramでは京都の動画配信をしています。

みやこの最近の記事